「 投稿者アーカイブ:sasarie0529 」 一覧
-
-
「パフェ×パフェ」”あとがけジュレ”で2度楽しい、大人パフェ
最近はコロナの影響もあり、スイーツのお取り寄せの選択肢も増えました。お店でしか食べられないスイーツの代表格、パフェも、今やお取り寄せで楽しめる時代に。 こちらは、完全キャッシュレスのカフェなどを展開す …
-
-
「目黒リパブリック」テイクアウトやデリバリーで真価を発揮するグルメバーガーとは
恵比寿「ヴィンサント」渋谷「オーリム」などを展開するatcfのお店、目黒リパブリックが、ハンバーガーの提供をスタート。かなり美味しかったのでご紹介します。 ハンバーガーは、昼夜ともにオーダー可能で、テ …
-
-
小学校から帰宅した娘とのおやつタイム。取材帰りに購入した「瑞穂」の豆大福。 原宿のあの立地に、和菓子屋さんがあることが貴重だと思うんだけど、普段はインバウンドも多い土地柄を考えたら、原宿〜表参道は、も …
-
-
「The littlebakery tokyo」アメリカ文化が好きな人はぜひ!移転してカフェもできたよ
2021/02/22 -カフェ・コーヒー専門店, スイーツ, パン
ザリトルベーカリートーキョー, ドーナツ, ヴィーガンパンキャットストリートの路地裏にあったリトルベーカリートーキョーが、移転してベーカリーカフェとしてリニューアル。新しいイートインメニューの試食会にお邪魔してきました。 移転の事情は、クラファンのキャンプフ …
-
-
毎年、娘と手作りするのが恒例になっているバレンタイン。昨年は同じクラスのお友達と作りましたが、今年はそれも難しく…。娘の大好きなギモーヴを作ることにしました。 私も初めて作りましたが、しゅわしゅわ~で …
-
-
「imperfect表参道」幸せなチョコレートというものがあるとしたら
表参道ヒルズの並びに立地し、若年層を中心に話題の「imperfect」。環境や人にやさしい原材料を用いたナッツやチョコレートを販売しているウェルフードのお店です。現在はバレンタインのイベントとして、チ …
-
-
cafe-sweets最新号は、製菓製パン業界で働く女性特集
2021/02/09 -おしごと
cafe-sweets, パティシエール, 柴田書店cafe-sweets最新号は、製菓製パン業界で働く女性特集。昨今は、こんな特集をすること自体、男女差別とも言われかねないので大変気を遣うところではありますが…。 実際に製菓学校の生徒は女性比率が高く …
-
-
少し前ですが、TBSの報道番組「Nスタ」にて、コンビニスイーツを紹介させていただきました。緊急事態宣言下ということで、初のマスク姿出演です。 紹介したのは定番スイーツが中心でしたが、バレンタインシーズ …
-
-
最近の料理界で注目の料理人といえばこの人、「sio」の鳥羽さん。美味しそうなお弁当やバインミーのデリバリーなど、前向きなコロナ禍の取り組みも話題になっています。 2度目の緊急事態宣言後、sioが打ち出 …