東京サマーランド!攻略方法もお伝えします

世間では夏休み最後の週末、東京サマーランドに行って来ました。

雨予報だったので延期するかかなり迷いましたが、室内プールだけでもそこそこ遊べるし決行!

結果的には、夕方まで晴れたので行ってよかったです。

普段よりは空いている状態かと思いますが、サマーランドを遊び尽くすポイントもいくつかご紹介したいと思います。

まず第一は、開園1時間前を目標に到着すること。

我が家の場合は6時出発です

そんなに早く出られないよ~とめげそうですが、これだけで全然満足度が違うと思うので、頑張るしかないのです。

その理由は…

①駐車場が混む(いちばん近い第一駐車場に停められない場合は、バスで移動する駐車場になってしまい、移動時間を大巾ロス)

②基点の場所を確保

サマーランドは広いので、敷物を敷いて場所を確保し、そこから室内、屋外、遊園地へと移動するのがベスト

屋外の屋根のある場所など、人気の場所はすぐ埋まってしまうので、入園したらとりあえず大人が場所取り!

ちなみに写真は、朝8:20くらいの室内プールの様子です。すでに何組か先着もおりましたが、無事にお目当ての屋外エリアに近い場所をゲット。

(しかし、このオレンジは子供用パイナップルプールの出入口のため、とにかく人通りが多い&だんだんと床がびしょ濡れになり…次回は別の場所にすると思います)

こんなフォトスポットもあり、子供もすごいね~と大喜び。

サマーランドのいいところは、おむつがとれてなくても楽しめること。

息子(2歳)が楽しめる子供用のエリアも豊富です(というか、すべてのプール子供可なので、浮き輪があればどこでも楽しめる!)

息子はこのすいかの滑り台を気に入り、滑っては昇る…を50回以上は繰り返していました(下で見守ってるだけの親はなかなかしんどいですが)

この日は午後から雨予報だったため、先に外のプールを攻め、お昼を食べてからは中のプール。

その後、遊園地に行くも雨ですぐに撤退…再び屋内プールで16時頃まで遊びました。

サマーランドは大きなスライダーも有名ですが、子供が小さいうちは乗れないので、我が家はスライダーに並ぶことはしませんでしたが…

スライダー目当てであれば、場所取り後朝イチで並ぶことをオススメします。

(この日は雨でも午後には120分待ちでした!)

今回、2度目のサマーランドで気づいたことは、小さい子どもは意外に屋外よりも屋内プールが好き、ということ。

実際、屋外はスライダーと流れるプールがメインなので、滑り台とか滝とかの仕掛けは、屋内の方が豊富なんですよね。

親は、屋外の方が気持ちいいんだけどね~。

あとは、準備していった方がよいことは

③浮き輪はあらかじめ膨らましておくor空気入れを持参

サマーランドには空気入れのスペースが何ヵ所かありますが、混んでくるとそこも行列に…

我が家は、小さい空気入れを持参しました

これです

開園前に入場すれば、プールに入るまでの待ち時間もありますので、これで十分です。

④お菓子や食事、飲み物は持参すると安上がり

サマーランド内には売店もたくさんありますが、どこもそこそこのお値段です。

サマーランドは寛大にも持ち込み自由!なので、おにぎりや子どものおやつ、飲み物くらいは持参して、あとは現地で買う、ことにしました。

実際、この日は濡れた水着で園内をうろうろして冷えてしまい…売店の温かい沖縄そばが異様に美味しかったです。

ということで、雨でも十分楽しめそうなサマーランドでした!

小学生になったら、また楽しみ方も変わると思いますが、未就学児とのプール遊びの参考になれば幸いです。

シェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る