「中里」名物の揚最中&南蛮焼き

名物の「揚最中」で有名な、駒込の和菓子店「中里」。

創業は、1927年。

本店以外の支店では、今回の東京大丸が初めての出店。

いつも売り切れなので気になっていて、先日ようやく購入することが出来ました。

フードライターrieの食日記
「揚最中」は、最中の皮をごま油でからりと揚げ、粒あんをはさんだお菓子。

ほろほろっと崩れてしゅっと溶けるような最中の皮とは対極的な、

カリカリ、固めの食感がユニーク。

ごま油で揚げているので香ばしさもあり、食感と風味はまるでおせんべいです。

ほのかな塩味と、なかのあんの甘さのコントラストも面白い。

フードライターrieの食日記

もうひとつの名物である「南蛮焼き」は、

沖縄産黒糖の黒蜜に地粉を混ぜ、ふっくら焼き上げた皮で粒あんをサンド。

北海道産小豆の粒あんと、青えんどうのうぐいすあん(限定品)の2種類があります。

どら焼きみたいなイメージで食べたら、

この生地がかなりコシのあるしっかりした生地で、もちもちとした独特の食感。

中のあんも甘めなので、どっしり、食べ応えのあるお菓子です。

手土産には、揚最中と南蛮焼きの詰合せが人気のよう。

いずれも、2代目店主が昭和初期に開発したそうで、

きっと当時は斬新な味わいだったのだと思います。

両方とも他にはない個性的なお菓子なので、和菓子を食べ慣れた方や

ちょっと変わったお土産を探している方におすすめです。

シェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る