
毎年恒例、川崎南部市場の朝市に行って来ました。
今年は仲良し4家族で!
人数が多いほうが、手分けして並んだり子供の面倒を見たりできるので効率的でした。
3回目の今年は、狙いを定めてゲット!
戦利品は…

山盛りのマグロかま!

オーブンに入らないため、2つにカットしてもらったのでこれでひとつ分200円です。
はまぐり、アサリ詰め放題各500円♪

ズワイガニ500円、タラバ脚1000円。
年々高騰している蟹…今年はほとんど販売がなく残念。

じゃがいも、玉ねぎ詰め放題200円♪
これは、去年だったらスルーしていたと思いますが…野菜高騰が続く今年は一番人気だったかもしれません。

モロッコ産ですが松茸800円。

ずっしり重いバナナ200円。

花かつおたっぷり300円。
試食した娘が美味しい美味しいと食べておりました。
この他、ロブスター、川海老などを買い、冷凍庫へストック。
買い物の間、子供はスタンプラリーでミカンをゲットしてきました。
市場の屋台で軽く朝ご飯を食べて、10時過ぎに帰宅。
そして楽しみは、この食材を使ってのお昼ごはん(飲み会)。
何かにつけてマンション内で飲んでますが(笑)、子供たちももう自分たちだけで遊べるようになってきたので、ワイワイするのが楽しい様子。
子供が巣立ってもこうして皆で集まれるように、健康管理はしっかりしたいなと思うのでした。