商店街の突き当り、中目黒からはちょっと歩く距離の場所なのに割と飲食店が集中していたりする。CPの高いビストロ「ぺティアン」、宮崎料理の「よだきんぼ」、メキシコ料理?の「ジャンカデリック」などなど。 そのひとつ「トロワピエ...
...「芝蘭」絶品麻婆豆腐★
四川料理の人気店「芝蘭」が、いつの間にか神楽坂にもオープン。先日銀座店に行こうとしたら改装中だったので、これは嬉しい!! 名物の四川麻婆豆腐を食べに行ってきました。 ここの四川麻婆豆腐は、辛味、味のバランスが私好み! ほ...
...「田むら銀かつ亭」観光地に旨いものあり!
観光地の食事って、いわゆる観光客向けのお店が多くて値付けが高いとか、大量に作り置きしておくようなオペレーションが多いとかあまりよくないイメージの店が多く、実際そうした店が多いのが実情。 関東屈指の観光地、箱根でも、食事の...
...「ハッピー工場」変わりもんじゃ
たまーに食べたくなる、お好み焼きやもんじゃ焼き。だけど近所には、お好み焼きやもんじゃの専門店が意外になくて。食べたい時は、居酒屋に行くしかないのだけど。 最近のお好み焼き、もんじゃ焼きの居酒屋はサイドメニューが充実してい...
...幸せの瞬間
今日、大学のサークルの先輩の二次会に行ってきました。 超個性人の集まりだったサークルの先輩も気付けば皆結婚している(中には×も…)感じで時間の流れって怖いなあとつくづく思う。 花嫁さんが先輩で。本当に本当に可愛かった。 ...
...「ajito」今年のブーム!!イタリア風つけめん
昨年オープンしたラーメン店の中でも、特に話題なのがここ「ajito」。トマト風味の「イタリア風つけ麺」が噂になって、最近はテレビにも出る人気ぶり。 大井町徒歩10分という立地に加え、昼夜で各限定30食ぐらいというハードル...
...「つけめんTETSU」わしわし食べるつけ麺
以前から行ってみたいと思ってはいたものの西日暮里という立地になかなか足が赴かなかったコチラ。 ようやく行ってきました。つけ麺専門店「TETSU」。昨年は品川に2号店も出店している人気店です。 ラーメン業界では有名な製麺所...
...「ミキータ代官山」有名シェフの新天地
3800円のプリフィクスコースで一世を風靡した青山「ミキータ」。その新店舗が一昨年秋、代官山にできたのは気になっていて。 代官山駅からほど近い立地。前を何度も通っていたのにここだとは!高級感あふれる建物の、地下にあります...
...「麺屋武蔵 武骨外伝」よく行くラーメン店
渋谷でよく行くラーメン店といえばここ『武骨外伝』。『武蔵』のつけめん専門店として、1年ほど前にオープン。 駅から近くて、店の外までズラッと行列…ってこともあんまりなくて使い勝手がよいので、たまに行ってます。 はじめて『武...
...「レストラン大宮」2008期待はずれⅡ
三元日のバーゲンついでの昼間。まだ空いてる飲食店は数少なく、デパートか飲食ビルくらいしかランチの選択肢はなく。 せっかくなので前から行ってみたかった『レストラン大宮』へ。「チューボーですよ」などのテレビ出演も数知れず。雑...
...