スイーツブログに登録しているにも関わらず、久しぶりのスイーツネタです。 ふだんはあまりゼリーというものを食べないのですが、久しぶりにおいしいと思ったのが、銀座「ROKUMEIKAN」。 銀座には今年2月にオープン、東急渋...
...「ホルモン鶴見」スタミナめし!
女子のホルモン人気は、いまだに持続中らしく。 なかでも、「亀戸ホルモン」の大行列には驚かされますね。不況で客数激減の飲食店が多い中、元気なお店もあるんだなあ、とほっとします。 白金のホルモン焼き店「鶴見」は、ハンバーグで...
...「三希房」お気に入り四川料理
超お気に入りの四川料理店をご紹介します! 九段下の「三希房」さん。 高級中華「雲林」のカジュアルブランドで、本格的な味をリーズナブルに味わえます! たとえば、小皿料理は368円と525円で、それぞれ7~8品ずつと充実。 ...
...「月心」秋ですが…
ご近所で旨いそばといえば、間違いなくここ「月心」さん。 中目黒「土山人」出身とのことですが、お値段はこちらのほうが良心的。 そういえば、昨年の年越し蕎麦も、ここでお願いしたけどおいしかったな。 昼だけど、そば屋飲み…とい...
...「松茸せいろう」秋ですねぇ
昨日のランチは、上野藪そばの「松茸せいろう」。 あたたかいつけ汁に、なんと松茸がまるごと1個分くらい入っています! タテに分厚くカットされているので、噛み応えもあり、きのこらしい食感も味わえます。 松茸のほかに、鴨肉も。...
...「ナルカミ」通いたい!ご近所居酒屋
学芸大学駅から駒沢通りへ向かう商店街にある居酒屋「ナルカミ」さん。 外観は寿司か和食店のようなたたずまいで、「高そう…」と思いがちですが 店頭に出してあるメニュー表を見ると、かなりリーズナブルな価格が並んでいます。 内装...
...「伽耶苑」隠れ家コリアン
ご無沙汰しております。 書きたいネタはたまる一方なのですが…ブログって難しいですね。 「チューボーですよ!」などでもおなじみ、四谷の有名韓国料理店「伽耶苑」。 丁寧に調理された家庭料理がリーズナブルに味わえる、隠れ家的な...
...「ど・みそダイニング」夏でもうまうま鍋♪
ラーメン本の取材でお世話になった「ど・みそ」さんが、みそ鍋ダイニングを始められたということで、 同じくラーメンマニアの女性と早速行ってきました! 場所は、八丁堀店の2階。 小ぢんまりしていてくつろげる雰囲気。 メニューは...
...