久しぶりの「モンタンベール」でランチ。 「dancyu」さんで取材して以来だから、どれくらいぶりだろう。 当時はなかった「恵比寿カレー」930円をチョイス。 スパイスが結構きいたさらっとしたカレーだけど、スープカレーとも...
...「オランダ家」愛すべき地元菓子
千葉県に50店舗を展開する菓子店「オランダ家」。 「落花生パイ」でおなじみの、千葉県民ならだれでも知ってる(はず)のお店です。 我が家の帰省みやげは、いつもこの「オランダ家」でした。 社会人になった今でも、お中元やお歳暮...
...朝ラーメンきてます!
先日、「シティリビング」さんのコラムでも紹介した朝ラーメン、いわゆる「朝ラー」。 今日の「news every」でも紹介されていましたが、朝営業するラーメン店は本当に増えている様子。 もともとは、静岡県や福島県の一部地域...
...「こぶた家」リニューアル
恵比寿の人気店「ぶた家」がリニューアル。 新鮮な野菜と豚肉料理のブッフェとして生まれ変わったようです。 こぶた家 10月11日までは、通常2980円の食べ放題を1980円で実施中! この期間にぜひ行かなくては。 そういえ...
...「厳選洋食さくらい」名物ステーキ丼!
メニューがたくさんあって、選ぶ楽しさにあふれている「厳選洋食さくらい」。 アラカルト、セットともに豊富で、ハーフサイズや季節メニューも多いので、ランチでもお酒と一緒のディナーでも、とっても使い勝手がよい。 何度か来ていま...
...カピバラさん祭り
ファミマで始まった、恒例のカピバラさんくじ。 今回の商品は、全部欲しいくらいいいのが揃っています。 今日は、A賞のぬいぐるみがいきなり当たってゴキゲン。 ちなみに靴下はUFOキャッチャーですが。 リラックマより全然かわい...
...「おふくろ亭」宮古島オススメ①
宮古島でごはんを食べるのにおすすめが、「おふくろ亭」さん。 25年以上続いているお店で、店内の色紙の多さからも人気のほどがうかがえます。 昼も夜もメニューが同じで、定食や丼から、刺身や炒め物などの一品料理も豊富なので、の...
...ビバ!宮古島
先ほど、宮古島から帰ってきました。 こちらはひどい雨でしたが、あっちは終日ピーカン日和でよかったです。 シュノーケルも楽しかった♪ 妹の家に泊まり、島での生活を見ていて感じたことは、東京の生活はなんて無駄が多いんだろうと...
...宮古島へ!
明後日から、妹の住む宮古島へ行ってきます。 ちょっと遅い夏休み。 何もない島だよーと妹は言っておりますが、日本一ともいわれるきれいな海と、満天の星空が一番の楽しみ! 堂島ロールが食べてみたい、という妹のリクエストは(夏な...
...B-1グランプリ2010結果
今年の「B-1グランプリ2010」の結果が先ほど出ましたね。 結果は… 1位 甲府鳥もつ煮 2位 ひるぜん焼きそば 3位 八戸せんべい汁 4位 津山ホルモンうどん 5位 三崎まぐろラーメン 6位 豊川いなり寿司 7位 黒...
...