今年の冬は寒いですね…。早く暖かくなりますように。 今月もありがとうございました。 【2012年2月発売(配信)分】・cafe-sweets vol.132 ・月刊食堂 3月号 ・近代食堂 3月号 ・MandW Fre...
...今日のテレビ
今週は、家にいる時間はひたすら原稿デー。 まだまだ終わりは見えません…。 なのに、たまたまついてたテレビ「ホンマでっか!?人生相談」が面白くて、全部観てしまった 我が家のリモコン権は98%オットに握られているので、この番...
...進まないー
お笑いとゲームと漫画をこよなく愛するオット(こう書くとオタクみたいですが…)に、最近おねだりされて購入したのがこれ。 「バイナリードメイン」。人気ゲーム「龍が如く」のスタッフ陣による新ゲームです。 せっかく買ったものの、...
...「バルマコ」小粋なスペインバル
昨年、「トーキョーバル」という本で人気のバルを取り上げましたが、その後また個人店の素敵なバルが増えている様子。 牛込神楽坂の「バルマコ」さんも、そんなお店の一つ。オープンは2011年4月。飯田橋のスペイン料理店「エル・カ...
...大量の…
現在担当させていただいているお仕事(珍しく雑誌ではありません)の関係で、大量にいただいたアメのサンプル。50袋はあるでしょうか…。 アメって1袋買ってハズレだと悲しいので、なかなか袋では買わないもの。もし買うとしても安全...
...「宇田川カフェ」渋谷で10年カフェ
今月発売の「カフェ-スイーツ」にて取材を担当させていただいた「宇田川カフェ」。経営は、ガガガSPやかりゆし58を擁するインディーズの音楽レーベルLD&K。 飲食事業に参入してカフェを作ったのは、2001年。私もカフェ巡り...
...キャロットタワーのレストランがリニューアル!
三茶のランドマーク、キャロットタワーには最上階に展望台とレストランがあるのですが、そこが今春リニューアル。 文面によると、「東京タワーとスカイツリーを一望できるシックでモダンな店内で、名店で腕をふるったシェフが産地の見え...
...お雛さま
久しぶりに実家に帰ったら、2階にお雛様が飾られていました。どうやら母が思い立って飾ってみた様子。 これは私が誕生したときに祖母や叔母が買ってくれたそうで、もう30年以上経ちますがカビもなく非常にきれいだと母もびっくりして...
...「鮨処まる」通いたいお鮨、見つけた!
三軒茶屋は飲食店の数は本当に多いのですが、寿司に関しては壊滅エリア…。寿司好きとしては、周囲に通える価格帯のお寿司屋さんがないのは大変悲しいことだったのですが…。 今日、素敵なお寿司屋さんを見つけました!世田谷代田の「鮨...
...「ダクシン」空間も心地よいインド料理店
数年前「ダルマサーガラ」さんに出会って以来、すっかり南インド料理好き。この日は、八重洲の「ダクシン」さんへ。1号店は東日本橋にあり、ここはできて1年半ほど。南インドと北インド、両方の味を楽しめるという貴重なお店で、メニュ...
...