実はこちらには取材で2度も伺っている、松原の「パティスリー アンソレイエ」さん。オープンは、2009年7月。おっとりとして実直そうなシェフは、「フレンチパウンドハウス」、「オテル・ドゥ・ミクニ」などを経て、「ザ・リッツ・...
...「荒井屋 万国橋店」伝統の牛鍋
お義父さんと私の誕生日が3日違いということで、毎年GWには合同のお誕生日会をやるのがここ数年の習慣に。 今年はうちの両親も一緒にということで、賑やかな会になりました。 予約したのは、明治28年創業の牛鍋の老舗、「荒井屋」...
...「パティスリーコサイ」コンフィチュールも豊富
水戸にあるのに、もう取材で行くのは4回目?ともなる「コサイ」さん。この日はコンフィチュールについて、根掘り葉掘り伺ってきました。 常時15種類ほどを揃えるコンフィチュールは、すべて100g480円。ミニサイズでその分お値...
...「船橋屋」くずもち~ん
あんみつ・くず餅の老舗「船橋屋」さんが東京駅に限定出店していたので、実家へのお土産に。 開けた瞬間、きなこのいい香り~。もちもち、ねっとりしたくずもちの食感があとをひいて、ついパクパクと食べてしまいます。黒蜜は甘み控えめ...
...