私の元気の源といえば…やっぱりアイスクリームちょっとバテ気味の日や、頑張ったご褒美の日はここへ寄って帰ります。東急フードショーの「パリヤ」さん。 この日は、定番人気の「苺のミルフィーユ」と、「紅茶とくるみのケーキ」、試食...
...今月のお仕事 2012年8月
7~8月はありがたいことにお仕事をお断りすることも多く、改めて自分のキャパシティの限界を感じた月でもありましたが…。それにも関わらず、毎月お声をかけてくださる周囲の方に、感謝の気持ちでいっぱいです。 本日より、チョット遅...
...「ハラカラ」ハンバーガー
三茶でハンバーガー専門店といえばまっさきに名の挙がるのが、今年10周年を迎えた「ベーカーバウンス」さん。手切りする粗挽きのパティを炭火焼きにして作る、力強い味わいのハンバーガーが名物です。 一方、2009年5月にオープン...
...「セ・モア」夏限定!ジェラーティア
ご近所のセ・モアさんに今夏、待望のイートインスペースがOPEN!連日、ワインやスプマンテを片手にフリッツァを楽しむお客さんで賑わっています。 セ・モアさんはスイーツのおいしさも秀逸なのですが(担当は、パティシエの優くん♪...
...「ガハハ食堂」アジアンつけ麺♪
先日ご紹介した「渋谷50カフェ」の第2弾、ランチ本の取材がスタートしました。といっても、今回は他のお仕事との兼ね合いで丸ごとお受けするのが難しくなってしまったのですが、取材店の選定に加え、何軒かを取材させていただく予定で...
...渋谷50カフェ 1冊監修しました!
すっかりブログでも紹介するのが遅くなってしまいましたが…初夏から手がけていたカフェ本が出来上がりました!発売元は、渋谷に本社を置く音楽レーベルが手がけるLD&K BOOKSです。 女性の鞄でも持ち運びしやすいハンディサイ...
...「お惣菜のまつおか」やっぱりおいしい
最近、ハマっているデパ地下グルメ。この日は池袋で用事があったので、帰りに東武の地下に寄ってみました~。 和惣菜のお店は「なだ万厨房」や「美濃吉」など多々ありますが、コストパフォーマンスと味で安定感があるのが、「お惣菜のま...
...大丸デパ地下リニューアルとキリンさん
増床工事中の大丸東京店が、10月5日のグランドオープンに先駆けて8月22日、地下の「ほっぺタウン」増床部部をオープン。すでにテレビなどでも放映されていて、話題になっていますね。 東京駅という立地柄、以前から大丸はお弁当が...
...「ロベックスジュース 原宿店」ロス発スムージー専門店
ある日の取材前、エネルギーチャージで訪れたのは、ロサンゼルス発のスムージー専門店「ロベックスジュース」さん。 同店は、1992年にロサンゼルスで創業。注文ごとに作る「Made-to-Order」スタイルのスムージー&フレ...
...「identity coffeebar + gallery」日本初!高級コーヒー
スペシャルティコーヒーという言葉も当たり前になってきた昨今ですが、今年6月、注目のコーヒー専門店が表参道にまたひとつオープンしました。 お店の名前は、「identity coffeebar + gallery」。 ギャラ...
...