出会いと別れの3月。 フリーランスにはあまり縁のない言葉ですが、今年は主人の転勤、そして娘の通う保育園でも何人か転園するお友達がいたりと、新学期のはじまりを実感した月でした。 2015年、始まってまだ3ヵ月ですが、今年も...
...「ウッドベリーズマルシェ」素材にこだわる自然派フローズンヨーグルト
好きな食べ物はアイスクリームです、と公言していた母の影響なのか、2歳の娘も気づけばアイスクリームが大好物に。 「好きな食べ物なんですか?アイスで~す」と、毎日自問自答しております(笑) さて、お子さまにも安心して食べさせ...
...「シャポールージュ」吉祥寺で愛される洋食店
出来上がった本を取材先へお届けに。ここ最近続いていた吉祥寺通いも、これで打ち止め(笑) ランチは、界隈の人気洋食店「シャポールージュ」へ。吉祥寺本では、必ず登場する人気店ですね。 案内の男性は、とても物腰柔らかで好感がも...
...チーズ不使用なのにちゃんとおいしい。おからチーズケーキ
お友だちに教えてもらった、おからチーズケーキが簡単&おいしくてハマってます 材料は、おから、ヨーグルト、卵、砂糖、BP、粉、以上!ボウルひとつで混ぜ合わせて、型に流して焼くだけ。 なので、うちの2歳児にも作れます...
...「粉と卵」素朴さにほっとするおやつ
2月に転職をした夫。 激務な職場との噂通り(笑)、朝まで帰らないこともしばしば…。ようやく先日、無事に校了を迎えた週末ともなれば、飲むしかないと言うわけで。お友達を誘って、我が家でたこ焼き。 お土産にいただいたのは、「粉...
...フラワー系スイーツがトレンド!花香るフルーツポンチbyローソン
ローソンから昨日発売になった「花香るフルーツポンチ」。 オールアバウトの記事でも書いてますが、ローソンの2015年のスイーツは、香りを重視した商品開発が1つのキーワード。 私も発売を楽しみに待っていたので、早速購入~ フ...
...「渡邉いちご園」 君津でいちご狩り&美味ジャム
私の地元、君津市にはいちご狩りのできるいちご園が多数あり、毎年1~3月頃は観光客で賑わっています。 でも、いちご狩りって家族で行くとなかなかいいお値段ですが、ほとんどのいちご園は店頭販売のみの利用もOKなので、地元民は気...
...「パティスリー ドゥ シェフ フジウ」フランス伝統菓子の伝道師
日野の人気パティスリー、フジウ。先日、新宿伊勢丹に催事出店していたので焼き菓子をおやつに購入 本店には200ものお菓子が並ぶそうですが、催事でも耳慣れないフランスの郷土菓子がズラリ。あれもこれも欲しくなってしまって大変 ...
...北秋田銘菓 とろりんふわふわバター餅
北秋田で40年以上前から作られているという郷土菓子のバター餅。 ケンミンショーで2012年に紹介されて人気に火がつき、バター餅協会も発足。現在は認定業者11社により製造されているそう。 夫の母がわざわざお土産に持ってきて...
...「浅田家」ずっしり!行列の豆大福
東京三大豆大福、にこそ入らないものの、行列のできる人気和菓子店「浅田家」。 豆大福好きとしては、一度は食べてみたい課題店でありました。 せっかくなので、一保堂の煎茶と一緒に。50グラムで1000円の高級茶! 豆大福は、1...
...