リニューアルしたセブンイレブンのドーナツを食べたのち、比べてみたくなってローソンのドーナツも購入。 ローソンは、こんな可愛い袋にいれてくれます。 ちょっとしたことですが、「マチカフェ」のコンセプト通り、カフェで買っている...
...より美味しくリニューアル?セブンイレブンのドーナツ
2015年コンビニスイーツ業界を最も賑わせたアイテムと言えば、やっぱりドーナツ。 その筆頭であるセブンイレブンでは、2015年夏に、ドーナツの全店導入を達成。 そしてこの1月、早くもメニューのリニューアルを実施しました。...
...「しま村」ミシュラン星付きの鰻
息子が産まれてから久しぶりの外食は、家族の誕生日祝いで「しま村」さんへ。 ミシュランの1つ星を獲得している鰻専門店です。 店内はモダンで洗練された雰囲気。2階には広々とした個室もあり、小連れも歓迎なのがありがたい。 一品...
...お仕事、再開
早いもので、産後ひと月。 無事に1ヶ月健診、お宮参りを終え、お姉ちゃんも久しぶりに保育園に復帰。 先週から、自宅でできるライティング作業からお仕事再開しました。 今月に入り、早速取材依頼やテレビのオファー、コンビニの新作...
...「ストラスブルジョア」横浜のプチフランス
以前もブログで紹介した、横浜のお気に入りパティスリーのひとつ、黄金町のストラスブルジョア。 朝ドラ「まれ」のワンシーンにも登場していてビックリでした。 修業先でもあるフランスの味を目指しているというお菓子は、生菓子、焼き...
...「KUGENUMA SHIMIZU」洋菓子のようなミニたい焼き
スマートタウンの開発で最近注目のエリア、辻堂。 駅前のテラスモールは、センスのよいショップが多数入店しており、食ジャンルの専門も充実。近所に欲しいと思う商業施設です。 そんなテラスモールで新感覚のたい焼きが味わえるのが、...
...「コンディトライ エルトベーレ」厳選素材のオーガニックスイーツ
娘へと手土産でいただいた、オーガニックの米粉クッキー。 新潟魚沼にあるオーガニックスイーツ専門店「コンディトライ エルトベーレ」。 和菓子店として昭和20年に創業し、現在は2代目の店主がオーガニックのお菓子づくりに注力さ...
...「パティスリーナオキ」のレモンサブレ
ありがたいことに第1子、第2子ともにおっぱいのトラブルとは無縁な母乳育児。 毎日家にいると、日々のおやつが楽しみになってしまっています。 ある日のおやつは、駒沢「パティスリーナオキ」のサブレ。 パッケージのかわいさにも気...
...プレミアムブリュレチーズケーキ@ファミマのプレミアムシリーズ
ファミマが2015年より強化してきた「プレミアム」シリーズ。中でもスイーツで評判なのが、9月に発売された「プレミアムブリュレチーズケーキ」。 ベイクドチーズとレアチーズの2つのチーズケーキが味わえることに加え、表面はシャ...
...「ノージーコーヒー」木更津店限定のパスポートが凄すぎる!
里帰り中、ずいぶんお世話になったノージーコーヒー木更津店。 お出掛け先のほとんどない地元に、東京のハイレベルなコーヒーショップが誕生したのは本当に喜ばしいことで。 とは言え、コーヒー文化がまだ未知数な田舎での商売は苦難も...
...