長岡への帰省中、甘いものでも食べたいねー、と調べて訪れたのが店名もユニークなこちら。 見落としてしまいそうな小さなお店ですが、何やら気になる貼り紙がいっぱい。 店内にはところ狭しと商品が並んでおり、なかでも目を引いたのは...
...サークルKサンクス限定!抹茶のチーズタルト
初夏になると増えてくるのが、抹茶のスイーツ。サークルKサンクスから2週間限定で発売されるのが、抹茶の濃厚チーズタルト。 一足早く、商品発表会でいただいてきました。 昨年11月の発売以来、5ヶ月で1000万個を突破した大ヒ...
...「東京かみなり舎」「フロマージュ・テラ」東京駅ナカにNewopen!
東京駅の駅ナカのなかでも、はずれにあるせいか比較的取り上げられることの少ない京葉ストリート。 この3月にリニューアルを果たし、新たに6店舗がオープンしました。 なかでも注目は、新業態の東京かみなり舎。 米粉入りの生地にふ...
...「今さら聞けない大人のたしなみ」発売です!
この4月前半、かかりきりだった本が発売になりました! 外食慣れした30代以降向けに、レストランで知っていたらちょっと通ぶれる情報をたくさん集めて載せています。 それは、例えば食べ方のマナーであったり、メニュー表の読み方だ...
...「レストラン ナカタ」長岡名物 洋食カツ丼
長岡の名物グルメとして有名な「洋風カツ丼」。 昭和6年創業の「小松パーラー」が元祖と言われており、今では同店の味を受け継ぐ「レストランナカタ」が有名。 店舗は、細い階段を上がった2階。年期の入った看板がいい味出してます。...
...にじいろジーン放映♪
関西テレビ制作、フジテレビ系で放送している土曜朝の情報番組「にじいろジーン」。 週末にお出掛けしたい、全国のおすすめ情報を紹介する「ハッピーふるさとりっぷ」のコーナーにて、スイーツ担当をさせていただいております。 写真と...
...「ありあけ本店」本日、新商品発売!カジュアルなカフェも使い勝手◎
ハマっ子なら誰しも一度は食べたことのある、「ありあけのハーバー~♪」でお馴染みのありあけ。 関内にある本店はカフェを備え、落ち着いた雰囲気。 店内ではスイーツやドリンクだけの利用はもちろん、軽食やパンもあるので手軽なラン...
...「ユウジアジキ」新作スイーツ取材♪
この日は、北山田「ユウジアジキ」で、新作スイーツの取材。 スイーツの取材は数あれど、実は安食シェフへの取材は初めて。有名シェフなので、ドキドキしながらお店へ。 いくつかは我が家でも食べたことのある、美しいケーキ。 ベーシ...
...「麻布長江」進化する、田村さんのお料理
久しぶりに、麻布長江さんで取材。 ガッツリ花椒のきいた麻婆豆腐は、自家製の豆鼓醤が隠し味。辛さの中に深みのある味わいで、絶品。 奥の宮保鶏丁は、ピーナッツの代わりにカシューナッツでアレンジ。辛いのに軽やかで、つい箸が進み...
...「シンフラ」実力シェフのパティスリーが志木に!
最近は、都内や海外で修業した実力シェフが、地元にパティスリーを開業するケースも増えており、郊外に意外な名店が潜んでいることも珍しくなくなりました。 埼玉県志木の「シンフラ」も、そんな実力シェフのお店。 恵比寿「タイユバン...
...