さて、今日もうどんネタでございます。
これまで食べた数々のご当地うどんのなかでも、ひと際インパクトの強かった「伊勢うどん」。
お伊勢参りで食べたことのある人以外は、恐らく知らない人も多いのではないでしょうか…。
私も初めて現地で食べたときは、そのビジュアルからして「これはおいしいのか?」と不安になったものですが…。
そんな伊勢うどんが東京で食べられるお店が、ヒカリエにオープン。
うどん好きなオットとともに行ってきました。
お店の紹介としては、
明治30年創業の伊勢の和菓子店「伯藤久庵」の4代目であり、現在はスイーツコンサルタントとしても活躍する井端久泰氏自身の初の店舗。
料理は、日本料理の有名店「青柳」の小山氏がプロデュース。
という結構気合の入ったお店です。
夜は、伊勢うどんを食べるにはご飯ものもセットになったお膳メニューしかないのが痛いところ。
さっと飲んで〆にうどん…というには、若干使いにくいですね。
一品料理もわずかですがあるので、カツオのたたきを。
ごまだれと醤油でいただきます。
日本酒は、ワイングラスで登場。
写真を撮っていたら店員さんが「ボトルもどうぞ」と持ってきてくださって、オープン間もないのに接客は素晴らしい。
オットは、看板商品である伊勢うどんとてこね寿司のセット。
このビジュアルは、まさしく伊勢うどん!
独特のふにゃもち~っとした食感、懐かしいです。
醤油ダレは関東のお客さんに合わせて、やや生醤油っぽさを控えてマイルドに作ってあるように感じました。
私は、「伊勢うどんの麺によく絡むのでおいしいですよ~」と勧められたカレーうどん。
こちらは白ご飯が付きます。
お蕎麦屋さんのカレーのような、すき焼きのような少し甘辛い和風味。
お揚げやお肉がたっぷり入って食べ応えあります。
食後には、甘味付き。
店頭でお土産で売っているもの出したら、テイクアウトにも相乗効果になるのでは…と余計な事を考えてしまうのは職業柄です。
今のところお客さんも「伊勢うどんが東京でも食べられる」と知ってきた目的客が多い様子。
盛岡のじゃじゃ麺もそうですが、マイナーな食べ物の認知度を高めていくのは想像以上に大変なことだと思います。
渋谷駅を見下ろす景色も楽しめますし、東京で長く頑張ってほしいです!