技術本の取材で、マ・プリエールさんへ。 生菓子をいただきたかったので、早めに到着してイートイン。 「シェリール」は、セイロンティーのショコラとレモンティ、オレンジ、ベルガモットがテーマ。 夏に食べたい、爽やかな組合せに惹...
...ハイアット・リージェンシー東京の春のガトーは、芽吹きから新緑をテーマにした意欲作。発売は今…
View this post on Instagram A post shared by Rie Sasaki (@foodwriter_rie)...
「ジュン ウジタ」碑文谷の名パティスリー
碑文谷での取材帰り、せっかくここまで来たのでジュンウジタさんへ。 初めて取材させていただいたのは、雪乃下の頃。 もう独立されて3年経つのですね…早いなぁー。 ゆっくりケーキを食べる気満々だったのが、予想外に次の取材までの...
...5月6日、日吉に「パティスリー&ショコラトリー ル メルシエ」open!シェフはテオブロマ…
View this post on Instagram A post shared by Rie Sasaki (@foodwriter_rie)...
「アヴランシュゲネー」サブレナンテ
ある日のおやつ。 アヴランシュゲネーのサブレナンテ。 ナント地方の郷土菓子だというサブレナンテ。 最近は色々なお店で見かけますが、こちらのお店は、かなり強い焼き色。 コーヒーも入っていますが、焼きが強いのでほんのり感じる...
...ある日のおやつ。コーヒー&どら焼き、ぎゅうひ入り。#nozycoffee木更津店 #野口製菓
View this post on Instagram A post shared by Rie Sasaki (@foodwriter_rie)...
西八王子のフランス菓子店「タツヤササキ」が先月、阿佐ヶ谷に2号店オープン。 「フランス菓子…
View this post on Instagram A post shared by Rie Sasaki (@foodwriter_rie)...
「アヴランシュゲネー」洋梨のタルト
春日で取材が続いたので…アヴランシュゲネーにてデザート購入。 主人の好きな洋梨のタルト。 保育園のお迎えを考えると、生菓子を避けてしまうのですが…(;・ω・) タルトですらデコレーションが一部破壊されてしまったので、正し...
...「パクタージュ」玉川学園の人気パティスリー
玉川学園の「パチュリ」でアロマセラピーの施術を受けたあと、駅前の「パクタージュ」さんへ。 GW最終日の夕方ということもあり、ショーケースのケーキはわずかに数個… かろうじて残っていたのが、オレンジとアプリコットのムースと...
...ティンラ成城の差し入れ。フランス惣菜と可愛いプリンが人気♪#ティンラ成城 #成城チーズプリ…
View this post on Instagram A post shared by Rie Sasaki (@foodwriter_rie)...