浅草「正ちゃん」 にて煮込みを食べた帰り、「どーしても行ってみたい店がある!」と連れて行かれたのがこちら。 店名を聞いても私のアンテナには入っていないお店でしたが、ビール党には有名なお店だそう。 看板もなく、民家の1階で...
...「新宿いかセンター」久しぶりの活イカ
「イカが食べたい!」というイカ好きと一緒に、久しぶりの来訪。 刺し盛りは、相変わらずのボリュームにびっくりします。これで2900円。 この日は、いさき、黒むつ、かます、トビウオ、アジたたき、〆サバ、サザエ、マグロ。 活き...
...「魚哲」驚愕のCP!
またひとつ、近所に通いたい店を見つけてしまいました! 中目黒の魚介居酒屋「魚哲」さん。 店主は、人気の魚介居酒屋「魚真」さんで15年修行ののち、今年3月に独立されたそうで、魚の質に関しては申し分なし! さらに、接客も素晴...
...「こぶた家」リニューアル
恵比寿の人気店「ぶた家」がリニューアル。 新鮮な野菜と豚肉料理のブッフェとして生まれ変わったようです。 こぶた家 10月11日までは、通常2980円の食べ放題を1980円で実施中! この期間にぜひ行かなくては。 そういえ...
...「渋谷肉横丁」渋谷にも横丁ブームが!
飲食業界では横丁ブームが来ていると言われていますが… 先日、渋谷にも「肉横丁」なる飲食店16店舗からなる集合施設がオープンしました。 場所は、若者が闊歩するセンター街エリアのちとせ会館2階。 出す店のどこも繁盛店という大...
...「ナルカミ」通いたい!ご近所居酒屋
学芸大学駅から駒沢通りへ向かう商店街にある居酒屋「ナルカミ」さん。 外観は寿司か和食店のようなたたずまいで、「高そう…」と思いがちですが 店頭に出してあるメニュー表を見ると、かなりリーズナブルな価格が並んでいます。 内装...
...「件」日本酒好きが集う名店
学芸大学に「件」あり、というべき、日本酒ファンには知られる名店。 売りはおでんなのに、この時期も18時過ぎには満席の人気ぶりです。 とても近所なのに、じつは行く機会を逃していて、初めての来店。 日本酒は、飲んだことのない...
...「居酒屋革命 銀座」焼酎&梅酒&日本酒は飲み放題だが…
焼酎タダ!で話題の居酒屋革命。 大山の本店には行ったことがあり、とにかく料理のレベルが低かった記憶がありますが… このたび、銀座に進出とのことで知人に誘われて来店。 銀座店は、焼酎飲み放題に加え、女性は梅酒&日本酒も飲み...
...「忠弥」祐天寺の繁盛店
祐天寺というマイナーな駅で、15時30分開店。 開店後すぐに満席になり、売り切れ続出の人気店「忠弥」。 住宅街にぽつんとあり、一見客はまずいません。 昼間から飲みはじめる人たち、どこからわいてくるんだろう… まずは煮込み...
...坐唯杏でバレンタイン♪
すっかりご無沙汰していた坐唯杏さん。武内さんと過ごすバレンタインナイト★で久しぶりの来訪。この日は5,000円で食べ飲み放題!日本酒も飲み放題~。お料理も、お得意の鯨料理や鴨つみれ鍋、大好物のイタリア蒸しなどなど美味づく...
...