柴田書店さんから発売の、「ラーメン技術教本」。 飲食店では比較的参入しやすいものの、トレンドが目まぐるしく入れ替わり、行列店でも数年で潰れてしまうこともあるという、厳しさも伴うラーメン業界。 そうした中で、トレンドに左右...
...「660magazine」創刊です!
クルマ雑誌「ハチマルヒーロー」の増刊として、芸文社さんから発売された、「660magazine」。 キャッチコピーは、「趣味的軽自動車を手に入れたい人のための660専門誌」。 クルマに疎い私には660がなんの意味なのかも...
...ヒットラーメン店をつくろう
お仕事のご紹介。 続いては、旭屋出版から発売の「ヒットラーメン店をつくろう」。 個人的には、ラーメン店を開業する人に一番知名度があるのは旭屋出版かなと思っています。 ラーメン専門書の数も多く、その時代を反映した内容になっ...
...お得なのはどこ?ふるさと納税完全ガイド
たまにはお仕事の紹介を。 「LDK」でお世話になっている晋遊舎さんから発売された、ふるさと納税完全ガイド。 おすすめスイーツのページを担当させていただきました。 ふるさと納税、こうして写真付きの一覧で比較すると、選びやす...
...「焼肉店」24集
旭屋出版から、今年も「焼肉店」が発売になりました。 私が編集部にいたのはもう10年も前になりますが…雑誌の特性上、特集などの構成はあまり変わらず(笑) それでも、この本に携われていることは、本当に貴重な体験をたくさんさせ...
...早くコイコイ、夏休み
8月に入り、街中にも電車にも子供たちが溢れ、夏休みモードも満開! が、今月末の校了まで超多忙な我が家のご主人サマ。 子供たちとお出掛けしたい!プール行きたい!という欲求をこらえ、母さんも取材に出掛けてます… 今日の取材は...
...「カフェ-スイーツ176号」名パティスリーの最新作がずらり!
毎号、お仕事させていただいているカフェスイーツ。今号は、パティスリーの新作特集。 実力、知名度共に日本トップクラスのパティスリー40軒の新作がずらり! 新作についての考え方などのインタビューページもあり、読みごたえ満点。...
...「今さら聞けない大人のたしなみ」発売です!
この4月前半、かかりきりだった本が発売になりました! 外食慣れした30代以降向けに、レストランで知っていたらちょっと通ぶれる情報をたくさん集めて載せています。 それは、例えば食べ方のマナーであったり、メニュー表の読み方だ...
...にじいろジーン放映♪
関西テレビ制作、フジテレビ系で放送している土曜朝の情報番組「にじいろジーン」。 週末にお出掛けしたい、全国のおすすめ情報を紹介する「ハッピーふるさとりっぷ」のコーナーにて、スイーツ担当をさせていただいております。 写真と...
...「ユウジアジキ」新作スイーツ取材♪
この日は、北山田「ユウジアジキ」で、新作スイーツの取材。 スイーツの取材は数あれど、実は安食シェフへの取材は初めて。有名シェフなので、ドキドキしながらお店へ。 いくつかは我が家でも食べたことのある、美しいケーキ。 ベーシ...
...