先週水曜のオープン以来、すでに話題になっている「ハーゲンダッツベーカリー」。 メゾンカイザーの丸の内店にて、5月9日までの期間限定で展開されています。 オープン前日、内覧会に行って来ました♪ 店内も、テーブルや壁紙などよ...
...「アンダーズ東京 ペストリーショップ」 田中麗人シェフ紹介イベント
アンダーズ東京のペストリーショップシェフに、田中麗人シェフが就任。お披露目のイベントに参加してきました。 電子専門学校を卒業するも、成城風月堂に入社。03年よりハイアットグループでキャリアを積んできた田中シェフ。 今春の...
...「ニューヨークカップケーキ」嬉しい再会
下北沢のカップケーキ専門店「ニューヨークカップケーキ」は、日本のカップケーキ専門店の先駆けともいえる存在。 マグノリアベーカリーの日本上陸より早く、今から10年前に明大前で開業。その後、下北沢に移転してからも人気は変わら...
...「アンダーズ東京」春の新作エクレア♪
この日は、虎ノ門ヒルズのアンダーズ東京にて取材。 春の新作、レモンのエクレアを含む4品。 プチガトーは、ホテルらしくオーソドックスなスタイルが多いかな。 看板スイーツのジャースイーツは見映えもよく、持ち運びしやすいので手...
...「graf」おしゃれなちびカヌレ
ある日のお土産は、大阪に拠点を構えるクリエイティブ集団「Graf」のお菓子。 家具や雑貨、空間などのデザインをメインに、事務所の1階で「グラフスタジオ」というカフェを運営し、ライフスタイル全般をプロデュースしています。最...
...「ラトリエモトゾー」日本でイタリア菓子といえばここ!
日本で数少ないイタリア菓子の専門店として評判を博した表参道のソルレヴァンテが、惜しまれつつ閉店したのはもう数年前のこと。 シェフの藤田さんの独立を心待ちにするスイーツファンは多かったと思いますが、2016年、池尻大橋に自...
...「モンタナ洋菓子店」50年以上愛される「ダミエ」とは
横浜ウォーカーの撮影で県内あちこち訪れていると、これまで全くアンテナに引っ掛からなかったような素敵なお店に出会えるのも、最近の楽しみのひとつ。 読売ランド前で50年以上続く「モンタナ洋菓子店」は、昔ながらの洋菓子店の面影...
...「インターコンチ横浜」いちごづくしのアフタヌーンティー♪
横浜のインターコンチにて、季節限定のストロベリーアフタヌーンティーを。 ラグジュアリー感溢れる東京ベイの空間とは異なり、こちらはマリンテイストがテーマの明るい空間。 海が一望できるロケーションに、ふかふかのソファ。非日常...
...「コム・アン・プロバンス」焼き菓子も豊富!駅近のパティスリー
取材の合間に、湘南台駅前の「コム・アン・プロバンス」でスイーツタイム。 駅から徒歩2分ほど。雑貨やさんのような外観で、店内が見えないのでちょっとドキドキしますね。 店頭には、メニュー黒板が。 人気商品の「おいし湘南です」...
...「マ・プリエール」ショコラ好きは行くべき!ショコラ愛に溢れたパティスリー
三鷹駅北口から徒歩5分ほどに店を構える「マ・プリエール」。人並み外れたショコラへの情熱溢れる猿舘シェフのお店です。 プチガトーは、7割以上にチョコレートを使用。全体的にシックな色使いで、大人っぽい印象。スクエア、ドーム、...
...