春日(後楽園)駅前に、オープンした新鋭パティスリー。 オーナーシェフの上霜さんは、インターコンチ、オテルドゥミクニ、ジャンミエジャポンなどを経て、神楽坂アグネスホテル「コワンヴェール」のシェフを務めた方。 フランスでの修...
...「ユウジアジキ」夏の新作♪
マンションの友人がアジキに行くというので、我が家の分も、と依頼。思いがけず、美味スイーツの夕べとなりました。 お任せしたら、夏の新作を中心に買ってきてくれました! ライチパンプルムース。 夏らしい味の組合せ。底に入ってい...
...ベルデュール、まもなく改装オープン!
緑園都市の繁盛パティスリー、ベルデュールさん。 先月より本店を改装しており、8月初旬にリニューアルオープンを予定しています。リニューアル期間中は、駐車場にプレハブを建てて仮営業。生菓子、焼き菓子ともに種類豊富に並んでいて...
...「ツッカベッカライカヤヌマ」ウィーン菓子の名店
1987年開業、赤坂のウィーン菓子店「ツッカベッカライカヤヌマ」(舌噛みそう、笑)。 日本では数少ない、伝統的なウィーン菓子を伝え続けてきたお店で、特にクッキーの詰め合わせは予約をしないと買えないほど。 赤坂に行かないと...
...「デメララベーカリー」ニュウマンの行列スコーン
ニュウマンの戦利品、続いては、イギリスの「デメララベーカリー」のスコーン。 イギリスの世界大会で優勝した生地職人が作る日本1号店だそう。 ひとつ230円~、と良心的なお値段。プレーンなダブルバタースコーンと、アールグレイ...
...「シューダンフェール パリ」ニュウマンの絶品シュー
今更ですが、ようやく話題のニュウマン来訪。とは言え取材前の限られた時間で、駅構内のみささっと視察。 平日の朝イチだったので、どこも行列はなし。スコーンや和菓子をお土産に買い、最後に立ち寄ったのが、シュークリーム専門店のシ...
...「バボンパティスリー」デフェール跡地の注目パティスリー
たまプラーザを代表するパティスリー、デフェールが閉店したのは、2015年末。 安食シェフが名店に育て上げたお店としてあまりに有名で、シェフが独立後も美しいケーキを作っていただけに残念でしたが… その跡地に今年3月、新しく...
...デニッシュメロンパンに、あんチーズタルト…。東京駅の最新手みやげはここ!
東京駅手土産リサーチ、続きです。 東京駅限定の手土産のなかでも、新しめなものを集めてみました。 京葉ストリートからは、ニューオープンしたアンデルセンの「東京おさんぽクッキー」。新幹線、上野のパンダ、両国のお相撲さんなど、...
...「マルシェドショコラ」東京駅オススメ手土産①えんどう豆チョコレート
仕事がらみで東京駅のオススメ手土産を探しに、駅ナカへ。 「マルシェドショコラ」は、メリーチョコレートが展開する新業態。 東京駅をモチーフにしたボックス入りのチョコレートをはじめ、キャンディのようやロリポップチョコレートな...
...「シュガーファース」新食感ウエファースの新フレーバー♪
銀のぶどうから生まれた本格ウエファース専門店「シュガーファース」。 5月に、新フレーバー、「オレンジマーマレード」が発売されました! すでに発売されているビターキャラメル、シナモンキャラメルとの組み合わせなら、3種類の味...
...