先日、テレビ(キー局)の朝の情報番組の方からお電話をいただきました。今年のスイーツのトレンド予測についての話を聞きたいということと、可能なら出演も…という話。 とりわけ報道番組はスケジュールがタイトですから、情報もすぐに...
...2012年の目標を立ててみました
年始の取材は4日からスタートし、すでに原稿も2本納品。今年は年始から、ちょっとバタバタしています…ありがたいことです。 さて、新年度を迎え、目標を立ててみました。必ず達成させるためにも、ブログに記しておくことにします。 ...
...今月のお仕事 【2011年12月】
年末のバタバタで、12月のお仕事をアップしていませんでした…。少し遅くなってしまいましたが、ご紹介します。12月もありがとうございました。 【2011年12月発売(配信)分】・男子食堂2月号 男子のもてなし&パーティレシ...
...「CIRCUS」掲載!
今月号の「CIRCUS」で、スイーツのトレンドについてコメントさせていただきました! 巻頭、しかもスイーツライターの第一人者、平岩理緒さんと同じページでの掲載という、恐れ多い登場の仕方なのですが…。 うまい棒ランキングや...
...今日は
ちょっとお手伝いさせていただいたテレビ番組のコメントを収録してきました。 新年明け、2日深夜の放送だそうです。 映るといいな...
キャッチコピーって難しい!
つい最近、ある新商品のブランドイメージを表すキャッチコピー&製品のキャッチを考えるお仕事をいただきました。 普段は雑誌メインのお仕事が中心なので、こういう数字に結びつくお仕事は緊張感が違いますね…。普段の文章でもキャッチ...
...今月のお仕事【2011年11月】
目の前の作業に追われていたら、気付いたら12月になろうとしていました…。今年最後の仕事、忙しいからこそ丁寧にしたいと思っています。 今月もありがとうございました。 【2011年11月発売(配信)分】・cafe-sweet...
...年越しそばの原稿を書いていました。
さっき、年越しそばの原稿が終わった(修正依頼が来ないことを祈ります…) 実家はもっぱら温かいそば派でしたが、オットの実家はもりそば派。しかも、必ず海老天がつく豪華さ。(実家はわさびと海苔くらいだったような…) ちなみに妹...
...サンクトガーレンさん訪問!
近年のクラフトビールブームを牽引する存在、サンクトガーレンさん。本日、念願の取材に行ってまいりました サンクトガーレンさんは、法律改正前の日本でビールを造りたいと申請するも受け入れられず、アメリカにてビール造りを学んだの...
...今月のお仕事【2011年10月】
フリーライターになって丸4年。あっという間だったけれど、編集部の4年間に比べたら圧倒的にいろいろな場所へ直接足を運ぶことができ、そして多くの方々と直接お話ができたことは、やはり素晴らしいこと。大変なことも多いけど、フリー...
...