数年前、日本酒なんて全く飲めなかった頃。あの匂いをかぐだけで、苦手だなあと思っていた。 そんな私に、日本酒の素晴らしさを教えてくれたのがコチラ。 「ダンチュウ」など数あるグルメ雑誌でも、日本酒特集が組まれれば必ず登場する...
...「京乃臣」カジュアルにお好み焼きで飲む
ご近所ではお気に入りのお好み焼き屋さん。東横線って、意外に美味しいお好み焼き屋さんがない。あっても高かったり。 こちらはテレビにもよく出ていて、早い時間は行列もできる人気の広島風お好み焼き専門店。実は広島風って、東京には...
...「あ・うんの博多ぬくぬく家」名物餃子鍋と博多の旨いもん
鍋の季節でございます。 仲間とカセットコンロを囲んでわいわい…もいいけれどちょっと変わった鍋を(お手頃価格で)堪能したいならコチラ。 ふぐやあんこうもおいしいけど、そう頻繁に食べられるものでもないしね。 この店は、博多の...
...「煮炊屋 金菜」酒も料理もハイレベルな居酒屋
東京の立ち飲みブームの先駆けといえば、渋谷「BUCHI」。いまでも連日満員の繁盛店。その系列である、恵比寿「Buri」もこれまた繁盛店。いつでも道路にまでお客さんが溢れてる。 これまで立ち飲みメインだったこちらの会社が出...
...「串亭 恵比寿」カジュアルに串揚げを
そういえば、串揚げの専門店って東京にあんまりない。あっても、1本ずつ揚げてくれるような店は、やはり高級店のイメージで敷居が高い。 昨年恵比寿にオープンし、混んでて入れない店として有名になった「串亭 恵比寿」。 この店のス...
...