12月9日、銀座コリドー街にオープンしたヱビスビールが主役のビアバー。経営は「銀座ライオン」などを展開するサッポロライオン。 看板商品のビールは、「ヱビスビール」、「ヱビス<ザ・ブラック>」、「ヱビス&ヱビス」など工場直...
...「びすとろUOKIN五反田」12月中に急げ!
新橋の超繁盛店「びすとろUOKIN」の五反田店が10月末にひっそりオープンしてました。いつ行っても大混雑の新橋店に入りきれない人は、こちらが狙い目です。 しかもただでさえ人気店なのに、12月いっぱいまではオープン記念(長...
...「新宿三丁目ホルモン横丁」い志井の新店
9~11月は、1年間で最も飲食店の出店が多い時期。年末に向け、オープンして一気に稼ごう!ってのが狙いみたい。 そんな中でヒット確実なのがここ。10日オープンのほやほや。ご存知「新宿再生酒場」などを展開するもつやきい志井の...
...「浜屋台マルキュー」オヤジの味方!
ご無沙汰しております。ネタばかり溜まって更新できない日々…相変わらずスイーツ・パンからB級グルメまで、あっちこっち飛び回っています。 ただ、最近は不景気なこともあって巷で流行っているのはもっぱらアンダー3000円の居酒屋...
...「アジアンヘルシーダイニンググラマラス」明日オープン!
表参道エイベックス脇の路地裏に、7月1日オープンの「アジアンヘルシーダイニンググラマラス」さん。元グローバルの藤田さんの2号店です。昨夜、レセプションに行ってきました。 地下1階の店舗は、「RIGOLETTO」なども手が...
...「鴨丸上ル」気になる新店
恵比寿「中村玄」や渋谷「月世界」など、隠れ家店舗で知られるイイコさんが、恵比寿に新店をオープン。祐天寺の鴨料理専門店「鴨丸 祐天寺分校」の姉妹店です。 料理はコースのみで、6300円と8925円。ちなみに、6300円だと...
...「根室食堂 宮益坂店」2号店OPEN!
中目黒にあった頃から、行きつけだった立ち飲み居酒屋。渋谷のマークシティ横に移転したときは、場所柄お店が荒れてしまったりで、ちょっと悲しかったですが…いまや連日満席の超人気店なのは嬉しい限り。 4月に、宮益坂に2号店がオー...
...「zessan」気軽に牛たんを
昨年あたり、中目黒駅すぐの線路沿いに新しく出来たお店。牛たん料理が看板料理らしい。コース料理3500円~という手ごろな価格も気になっていて、先日行ってきました。牛たんというと炭火焼きのイメージですが、ここの売りは刺身。し...
...「鉄板屋くびれ」広尾の鉄板焼き
2ヶ月ほど前かな…広尾で飲んだ帰り、ぷらぷらと歩いて恵比寿に向かう途中に明治通り沿いにオープンしていた鉄板焼き屋さん。一度来てみたいなあと思いつつようやく来訪。 メニューはこんな感じ。鉄板焼きコースは3種。1番下は420...
...「恵比寿横丁」覚えておくと便利
今年5月に恵比寿東口すぐにオープンした「恵比寿横丁」。意外にしょぼいよ、という話も聞いていたけど、近所に住む人にとっては結構使える場所かも。戦後から昭和の時代に栄えたという「山下ショッピングセンター」を再開発したもので、...
...