気づくと色々なお店のフィナンシェ、フロランタンを食べているので、せっかくならば、とカテゴリーを立てました。 まだ分類が追い付いていませんが、少しずつ整理したいと思います。 この日は、セブンイレブンの「さくさく香ばしひとく...
...「二軒茶屋餅角屋本店」440年続く名物餅
クラフトビール好きには知られる伊勢の人気醸造所、伊勢角屋麦酒。 戦国時代の天正3(1575)年創業という440年以上続く老舗ですが、ビール醸造に着手したのは1997年と、お店の歴史では最近のこと。それが今では、全国にファ...
...夏のギフトにぴったり!「銀のぶどう」新作、軽やかレモンのシフォンケーキ
銀のぶどうから、6月1日に発売されたばかりの「夏のフラワーシフォン ~ハニーレモン風味~」。 昨年夏に発売された季節商品が、人気につき再発売となりました。 ショーケースに並んでいる見た目がまずかわいい!そして、ホールサイ...
...コンビニのチルドカップコーヒー飲み比べ②サークルKサンクス
セブンイレブンに引き続き、コンビニのチルドカップコーヒー。 今回はサークルKサンクスです。 サンクスのオリジナルブランドは、プライムワン。アピタなどでも販売されている、ユニーグループのPBですね。 セブンイレブンなどには...
...コンビニのチルドカップコーヒー飲み比べ①セブンイレブン
コンビニのコーヒーと言うと昨今はセルフで淹れるカウンターコーヒーが主流になってきていますが、一方でまだまだ需要があるのが、チルドカップと呼ばれる商品群。 各社、オリジナルブランドの商品を揃え、季節ごとに商品を入れ換えてい...
...「kono-mi」プラリネ専門店のごほうびスイーツ
日本橋で仕事だった主人より、おやつのおみやげ。 コレド室町にあるプラリネ専門店「コノミ」のプラリネ!パッケージがおしゃれすぎる~。 トリオサレは、ごろっと入ったマカダミアとカシューナッツ、アーモンドの組み合わせ。 ナッツ...
...「ウチカフェフラッペ スモア」ローソンの大ヒット氷スイーツ
そろそろ、氷スイーツが恋しい季節がやってきます♪今年は猛暑の予報も出ていて、氷スイーツがますます売れる予感。 コンビニの氷スイーツも、年々バリエーションが増えているように感じます。 ある日のおやつは、ローソンの定番氷スイ...
...「西盛堂」新食感!越後最中さぶれ
先日訪れた長岡にて、最近ハマっている最中探し。 駅ビルの名店街で見つけたのが、これ。 最中にサブレ?生地と生地?と、思わず突っ込みたくなるネーミングにつられて購入。 製造元は、西盛堂。 意外にも発酵バターとか使っているあ...
...「フリューリング」葉山の人気パティスリー
葉山で3年目を迎えたパティスリー「フリューリング」さん。 オープンまもない頃に取材で伺って以来、久しぶりの訪問。イートインでゆっくり堪能させていただきました。 シュークリームは、三口ほどで食べきれるミニサイズ。とろっと流...
...「美松」長岡名物、レーメン初体験!
主人の出身は長岡なのですが(育ちは埼玉)、実はご当地グルメの宝庫でして。 これまでもフレンドのイタリアン、神楽南蛮、大手饅頭などを紹介してきましたが、近年話題なのが、ケンミンショーでも紹介されたレーメン。 食べられるのは...
...