銀座でおすすめのランチは、と聞かれた人に必ずおすすめするのが、鮨からくの漬け丼ランチ。 夜は1万円以上の高級店ですが、昼の丼はなんと1000円~。しかも、銀座駅徒歩1分の好立地。 そんなからくさん、以前ブログでも紹介しま...
...「フグレン トウキョウ」オスロ発のおしゃれカフェで、コーヒーブレイク
代々木公園での取材前、コーヒー好きな同行者にどうしても一度飲んでみて欲しかったので、フグレントウキョウへ。 オスロ発のおしゃれコーヒーショップ。アメリカ西海岸とは異なる、シンプルで上質な洗練感。 浅煎りで酸味が特徴のコー...
...取材活動&慣らし保育スタート
ブログ、すっかりご無沙汰してしまいすみません… 新年度は、娘のまさかの2度目のインフル発症からのどたばたなスタート。 登園停止期間に合わせて息子の慣らし保育も開始を遅らせてもらったものの、早速入っていた取材のスケジュール...
...セブンイレブン「贅沢キャラメルシューアイス」
ひと言で「コンビニスイーツ」といっても、昨今は「ロールケーキなら○○」、「ドーナツは△△」といった具合に、各コンビニで人気商品が際立ち、消費者もわざわざそれを目当てにコンビニに行く、という現象がおきてきています。 で、数...
...「大黒家」新横浜でうなぎ
新横浜への通り道、いつも気になっていた黒塗りの外観のうなぎ屋さん。 HPを見ると、宮崎県・鹿児島県の国産うなぎを使っているそうで、こだわりがうかがえる内容。 さらに個室もあるとのことで、今後家族の集まりに使えないかという...
...話題商品「濃厚くちどけのガトーショコラ」
最近、セブンイレブンから発売されて好評なのが、ちょっと本格的なお菓子の食べきりサイズ。 レーズンサンドと並んでとくに評判らしいのが、このガトーショコラ。 2切れ×2パック入りなので、一人で食べたいときに開けられるのが便利...
...サカナバル、ようこそ横浜へ!
恵比寿、六本木で人気のサカナバルが、ついに横浜にもオープン! オープンは18日。 お店ごとに少しずつ異なるコンセプトのようで、横浜はどんな雰囲気なのか楽しみ。しかも、昼から開いているので子連れでも行けるかな♪...
「ビタントニオ」ホットサンドに焼きたてワッフル♪
産後、しばらくは当然3食を家でたべることになり。 外出もめっきり減り、家にいる時間も長いと、色々作りたくなるものです。 迷ったあげく購入し、早くも買ってよかった!と大満足なのが、ビタントニオのホットサンドメーカー。 これ...
...「キルフェボン」名店の美しいちごタルト
またまたホームパーティーにて。 差し入れの、いちごタルト。美しくゴージャスだなぁと思って箱を見たら、やはりキルフェボンでした。 大学生の頃、初めて代官山のお店で食べたタルトの感激といったら。 あれから気づけばもう15年あ...
...「杉養蜂園」子どもにも最適!お試しマヌカハニー
最近、ハマっているのがはちみつ。 この仕事を始めるまでは、正直、はちみつの種類によって味が違うということまでは知りませんでしたが…。 実家には天然のはちみつがつねにあって、「本物の蜂蜜は白く結晶化するんだ」ということは早...
...