18日(火)22時~、日テレ「カラクリマネー」に出演でした。 私はちょうど那覇からの帰宅途中だったので録画して観たのですが…思ったよりきちんと喋れていてホットしましたそして今回も、色々な方から「観たよ~」とご連絡をいただ...
...「cent-trente-neuf」まったりビストロカフェ
1999年にオープンした「ヌフカフェ」(恵比寿)の皮きりに、「ニドカフェ」(青山)、「ユイット」(中目黒)など、カフェ好きを魅了してやまないお店を多数展開しているイーストミーツウエスト。 現在は都内10店舗、京都2店舗を...
...「バンダリ」格安インドカレーランチ
魅力的なお店が多いにも関わらず、取材以外ではなかなか足を運ぶ機会が少ない中央線沿線。私の住んでいる世田谷区よりも地域密着で、ディープで安いお店が多くてうらやましいエリアです。 阿佐ヶ谷駅前にある「バンダリ」さんも、一見す...
...「ダ・オッジ」デザートピッツァも絶品!
以前も紹介した、下北沢のピッツェリア「ダ・オッジ」さん。ここはピッツァのおいしさもさることながら、豊富なアラカルトが手頃な価格で楽しめるのが魅力!以下、おいしいアラカルトとおすすめメニューをご紹介しますね。 手前は、「昆...
...「C*LAB PROJECT」お洒落すぎる新パティスリー
先日東急フードショーに寄ったら、新しいパティスリーがオープンしていました。 お店の名前は、「C*LAB PROJECT」。以前、催事で限定出店していて気になっていたお店ですが、この8月に2号店として正式にオープンした様子...
...今日のパリヤ♪
今年の夏も、何度お世話になっているかわかりませんおなじみ、東急フードショーの「パリヤ」さん。 この日は、ミルクベースに小豆、抹茶、きな粉、求肥が入った「カルテット」に、グラハムクラッカーの食感が楽しめる「ニューヨークチー...
...「ツル茶ん」長崎ご当地グルメ トルコライス
長崎に来たら、このご当地グルメは食べておかなければと思っていたのが、トルコライス。長崎県では、2010年より9月16日を「トルコライスの日」と定めて、普及に努めているようです。 ということで今回立ち寄ったのは、創業大正1...
...「ワンディッシュタイ」タイ食材輸入商社直営!
タイ食材売り場に行くと、よく見かける「タイの台所」のマーク。これはタイ食材の輸入商社、アライドコーポレーションさんの商品ですが、同社が昨年より飲食事業に参入。2011年5月、恵比寿に1号店となる「ワンディッシュタイ」をオ...
...今日のパリヤ♪
この季節、夕方は大混雑のパリヤさん。立ち食いなのについ寄ってしまうのは、やっぱりおいしいから この日は、面白い光景も見れました。私の右隣で食べていたのは、50代のサラリーマン。地酒を買いに寄ったようで、持っていた一升瓶は...
...「attic room」渋谷の隠れ家カフェ
先日、ブログでもご紹介した人気カフェ「ANALOG SHIBUYA」を経営するアティックプランニングさん。 今年3月には、下北沢に「ブリキボタン」、今年6月には宇田川町に「マホウインテリア」、そして8月にはスペイン坂に「...
...