日本酒「天青」や「湘南ビール」を製造する熊澤酒造さん。先日、茅ヶ崎での取材前に寄ったのですが、とても素敵な場所でした! 入口には、ビールの醸造所が。ガラス張りになっていて、ビールを造る様子がよく見えます。タンクから出てい...
...秋プリン2種食べ比べ
食欲の秋。実りの秋。いも、くり、かぼちゃ…。私の好きなものばかりこれらを使ったスイーツがたくさん出るのも、楽しみの一つ。 今回は、コンビニで見つけたこの商品。これはメーカーさんの商品ですが、コンビニスイーツ、どんどん進化...
...「東京基地」ご近所に新店!
ご近所に、何やらド派手な外壁を作っているな…と思っていたら、先日オープンしたもよう。「東京基地」さん。名前でピンときましたが、リゾットバーを展開しているこちらの系列です! 渋谷のお店には行ったことがあって、夫婦で結構気に...
...「パリヤ」新作続々♪
毎度おなじみ「パリヤ」さん。私はここのジェラートを食べるときが至福のときですあらゆるジャンルのなかで、もっともリピ率高いと思う 秋~冬になり、ジェラートもさっぱり系から濃厚系へとシフトチェンジする季節になりました。 かぼ...
...「ゆず屋製麺所」立ち食いうどん
立ち食いそば・うどん業態は、女性には入りにくいジャンルですが…おこずかい制でやっているサラリーマンには、ありがたいお店ですよね。 神田駅前にある「ゆず屋製麺所」さんは、女性客も多いという立ち食いうどん店。讃岐から仕入れる...
...今日は
ショコラトリー取材→チョコレートドリンク取材→もつ焼き屋取材→焼肉のたれレシピ取材と件数多め。 頭がちゃんぽんにならないようにしなければ…。...
「ナッティー・ババリアン」注目のワゴン商売
商業施設や遊園地に出店しているこういう屋台、よく見かけますよね。ポップコーンやキャンディ、チュロスなどはよくみかけますが、この「ナッティー・ババリアン」は、ちょっと変わった”ローストキャラメルナッツ”の専門店。 ロースト...
...「ミコラソ」店長はブラザーズ出身!
ハンバーガー業界で知らない人のない人気店「ブラザーズ」さん。人形町のはずれという悪立地にありながら、現在は本店に加えてデリバリー専門店を人形町と豊洲に展開しています。 私も取材で2回ほど訪れたことがありますが、ホント、こ...
...金時草のジュースを飲んでみた
代表的な加賀野菜である金時草。関東ではほぼ見かけることがありませんが、金沢の飲食店では「金時草のおひたし」などで提供されることが多いですね。茹でると独特のぬめりが出るのが特徴で、少し苦いような独特の風味があります。 ひが...
...日本酒VSワインVSビール論
年内の取材店のうち、もっとも多いのは、恐らくスイーツ&パンか、居酒屋。なので、自然とお酒を飲む機会も多くなります。。。 で、今のところ極めたいと思っているお酒のジャンルを考えると、やっぱり1位は日本酒。次いでワインとビー...
...