世間は連休真っ最中ですが…ひたすら原稿に追われております。 ま、溜め込んだ自分が悪いんですけどね…。 はっきり言って、終わる気がしない原稿。気付いたらこんな時間でした…。へこみますね。 実家では、母が北海道で購入してきた...
...GW特集・房総グルメⅠ
世間は、GW真っ只中のようです。 銀座を歩いていても人が多い多い。テレビをつければ、各地の渋滞情報。行楽地特集のグルメ番組も少なくありません。 私の出身は千葉なのですが、テレビでも千葉のグルメ情報がかなり紹介されていて。...
...只今進行中!
。今日、足を棒にしてかき集めてきたスイーツたちの撮影会が始まっています。 こういうの見ると、改めて日本て贅沢だなあと実感。 私も気になるスイーツがいくつもあるので、それはまた後日談で。 ブログランキング参加中。よかったら...
...大急ぎ!
最近、食べ歩きではなくお仕事ブログになってますが…。 今日はスタジオ撮りするスイーツをお店から回収すべく朝から都内を駆け回っています。 夕方までにあと3軒…。今日はランチは無理ですが、夜に美味しいスイーツがいただけること...
...まんぷく
先程ようやく3軒のハンバーガー取材が終わりました。もう日付も変わりますね…。 間の時間があいたせいもあって、3軒ともかなり食べられちゃいました。 思っていた以上に、実はハンバーガー好きかもしれません。 初めての体験がたく...
...ドキドキ
これから初めてのお仕事の取材です。 今日だけでハンバーガー3軒! 昨日はこもって原稿書きだったので、お日様がまぶしいです… 頑張ります。...
「ラ・メゾン・ド・タカギ」有名パテシィエのサロン
4月11日にグランドオープンした「パサージュ青山」。最寄は外苑前駅で、「sigh」のある交差点近く。ベルコモンズの向かいあたり。その中に、マドレーヌのロゴでおなじみ、「ル・パティシエ・タカギ」の新店がオープン。 今度はサ...
...「花家」懐かしい焼きそば
下町情緒の残る浅草。美味しいお店もたくさんあって、いい街ですよね。一度は住んでみたい街。そんな浅草ならではの、しぶーいお店をご紹介。 地下鉄銀座線田原町の駅を出たところすぐにある「花家」は、焼きそばの専門店。今まで気付か...
...「玉ひで」元祖親子丼
元祖親子丼のこちら。取材の合間に行ってみると、12時前にも関わらず50人ほどの行列が…。 いまだにそんなに人気らしいです。ちょっとびっくりな混みっぷり。 親子丼は3種類。「とく親子丼」800円、「元祖親子丼」1300円、...
...銀座カフェ
今日は朝から銀座で取材。 取材後、打ち合わせに「バールデルソーレ」でお茶。お菓子をいただいたのは初めてですが、こういうミニサイズのが180円くらいからあるのは嬉しいですね。 ちょうどできて一周年らしく、控え目に「祝一周年...
...