温泉リサーチの一環で、草津の帰りに伊香保に寄り道。
風情ある階段が伊香保の名物ですが、この日は霧がかって、さらに幻想的な雰囲気に!
でも、スマホの写真だと霧が写らず…魅力を伝えられず残念
そして、伊香保の名物と言えば、温泉まんじゅう。
今やどこの温泉地にもあるまんじゅうですが、実は伊香保が発祥なんだそう。
中でも元祖と言われる勝月堂は、平日でも行列の人気店。
店頭では製造風景も見ることができ、作りたてをほおばる人もたくさん。
我々も、もちろんその場でいただきました。
見た目からして、生地のふわふわ感が伝わってきます!
中には、塩気のきいたこしあん。
温泉まんじゅうにこしあんが多いのも、このお店が発祥だからなのかな。
先日の草津の温泉まんじゅうに比べると、1個の食べごたえもありました。
温泉まんじゅうなんてどこも同じ、と思っていましたが、ルーツやこだわりを知るとはっきりとした違いが感じられるもの。
今後、温泉に行くときは温泉まんじゅう食べ比べも必須項目になりそうです。