いま武道館です。 腎臓がんを乗り越えたプロレスラー、小橋建太の復帰戦。 いつもと格段に違うお客さんの入り具合。 いざ入場!...
「荒井商店」カフェ風オサレなペルー料理
憧れの国、ペルー。海外諸国の中で、一番行ってみたい国。どこの国もそうだけど、世界遺産の損壊は年々激しくなっていて。ぺルーのマチュピチュ遺跡も、何十年かしたら人が入れなくなるのだとか。 そんなペルーの料理を東京でいただける...
...「すし匠 斉藤」星付き高額鮨の実際
先日のミシュランでは、「鮨はどこが選ばれるのか」が気になってました。「次郎」は入るとして、他はどういう評価になるのか。老舗系か入るのか、最近の新店が入るのか。 その中でも、「ここは入るだろう」と思っていたのが『すし匠 斉...
...「さぼうる」名店喫茶のナポリタン
言わずと知れた、神保町の名喫茶「さぼうる」。 そしてこの店の代名詞と言えば、「ナポリタン」と「生ジュース」。 最近洋食がアツイことは先述した通りで、この日の目当てはもちろん「ナポリタン」。 何気に本格的なナポリタンを食べ...
...「名代たいやき わかば」たい焼き御三家の味
たい焼きの御三家と言えば麻布十番の「浪花家総本店」、人形町の「柳屋」、そしてココ四谷の「わかば」。 実家が甘いもの嫌い(酒飲みなので)だったこともあり和菓子なんてものはこの仕事に就くまであまり縁がなかった。 だから「並ん...
...