宴のあとⅢ

気付けばもう23時。 一日一緒にいてくれたチャビィ御一行と、このイベントの重要人物であるイラストレーター小池アミイゴさんと二次会に。 『ふとっぱら』というわりと長年やってそうな居酒屋。 ここの名物は「ラーソーメン」。 見...

...

宴のあとⅡ

テントやパイプ椅子などの撤収作業を手伝って、16時過ぎに散会。 その日、恐らく一番走り回っていたであろう『陶花』のオーナーの挨拶、売上報告の後、ばんざい三唱。 ここまで全く寝てないスタッフ達にはかなりの疲労感が。 次はお...

...

宴のあとⅠ

怒濤の一日(二日間)がようやく終わろうとしています…。 始発で福岡に飛び、イベント場所である護国神社に着いたのが9時頃。 それからずっと会場で青空カフェの様子を見ていた。 ときどきビラを配ってみたり。 完全なお客としてで...

...

青空カフェ

実はいま、福岡にいます。 昨夜やっぱり行きたくなって、徹夜で原稿書いてそのまま始発で羽田空港へ。 福岡付近のカフェが集まって、それぞれにイベントを行なうカフェウィーク。 その最終日に、みんなでひとつのカフェをやる。それが...

...

カフェ再考(最高?)

今日は少し熱い話になりますがあしからず。 学生時代からカフェが大好きだったことは、以前も書いたと思いますが。 言葉通り、「大好きだった」。過去形なんです。 大学を卒業し、仕事柄カフェ以外の飲食店を見るようになってからは飲...

...

祝!

先日発売の「dancyu」。 実は、私の原稿を載せていただきました!! 今最も売れているグルメ誌と言っても過言ではないこの雑誌フリーのフードライターだったら、誰しも憧れる媒体です。 もう少し実力をつけて、いつか「danc...

...

トップに戻る