●クレーム・ダンジュとフルーツのハーブマリネ グラニテ添え エクリプス ロゼ・スプリッツァーとマリアージュリコッタチーズのクレーム・ダンジュに、ベルベンヌやレモンバームでマリネしたフルーツを土台に。その周りには、カルピス...
...「BON sweets&smile」夏の試食会【前半】
深夜に楽しめるお酒とスイーツのマリアージュを提案しているこちら。(以前の記事)夏の新作スイーツ試食会があったので、お呼ばれしてきました。実は前回、春のときは仕事で行けなかったので、楽しみにしていたんです! テーマは、暑い...
...「黒森庵」イタリア盛り・白
またまた行ってしまいました。『黒森庵』。<a href="http://blog.livedoor.jp/r_kawa_/archives/2008-04.html#20080422/”>...
...「日本橋錦豊林」ブームにのってみたⅡ
朝から東京駅で取材だったので、せっかくなのでいつも大行列のかりんとう専門店「錦豊林」にて、かりんとうを朝イチでゲット。9時前にもかかわらず、お客さんはひっきりなし。混雑時はお一人様●個という制限もあるみたいです。 購入し...
...たまには家ごはん
先日の「トロワピエロ」でお持ち帰りしたサルシッチャ。せっかくなので、それを使ってたまにはご飯を作ってみました。 とはいえ、家にあるのは途方もなく時間のかかるIH調理器1台…。そのため、ほとんど自炊はしてませんが…。 きの...
...「ねんりん家」ブームにのってみた
池袋東武、東京大丸では大行列のこちら。行列に並ぶ勇気もなく、実は未食だったこちら本日ひまがあったので、試しに並んで購入。バームクーヘンは、ノーマルな「やわらか芽」と、表面パリパリの「しっかり芽」の2タイプ。この「芽」とか...
...「ブルーシールカフェ」沖縄アイスが上陸
沖縄では有名な人気アイスクリーム「ブルーシールアイス」。そのカフェ業態が今年4月、東京に初出店したということで取材帰りに寄ってみました。 渋谷らしいポップな店内は、渋谷の若者にも入りやすい雰囲気。この日も、若いお客さんが...
...「大むら」ご近所隠れそば
イタリアンやフレンチも好きですが、最近はもっぱら和食党。特に蕎麦と鮨は、ここ2年くらいで急速に好きになったかもしれない。ご近所にもいいお蕎麦屋さんが数件あって、ここもそのひとつ。 ずっと続いていたお店を改装したそうで、落...
...「街ログ」掲載
本日より、街ログというサイトで食べ歩きコーナーに登場しています。テーマは「ハンバーガー」。 先日、初めてマイクをつけて撮影していたのはこれでした。 先ほどちょっと見てみましたが、自分が映っているのを見るのは恥ずかしいもの...
...「松崎煎餅」
江戸時代から続く老舗として有名なこちら。看板商品の「瓦せんべい」をはじめ、薄焼きの「江戸あられ 夕霧」は、テレビでも紹介されている人気。 この「夕霧」、本当に口の中でとろけるようななめらかな口当たりで、おせんべいとは思え...
...