ここのところ週2~3で来ている池袋での用事の帰り、西池公園にて「バングラディシュ カレーフェスティバル」が開催されていたので寄ってみました。毎年、4月に行なわれているフェスだけあって、人の数もすごかったです。 今年は「被...
...「(萬)ハレノヒ」かわゆいオムレツケーキ
半熟の食感が新しい「凹カステラ」でヒットを飛ばしているノス・プロダクターさんから、新商品が誕生。その名は「オムレツケーキ」。 グレープシードオイルを用いたしっとり、モチモチの生地で、こくのある生クリームやフルーツをサンド...
...「ラ・ファミーユ』いよいよOPEN!
史上最大級の口内炎で、耐えられないほどの激痛に襲われています…。食欲はあるのに、痛くて食べられない悲しさ。。。 でも、こちらの前を通りかかって、つい購入。あまりに口が痛いので、思わずやわらかくてしみなさそうなプリンとロー...
...ドミニク・サブロンのラスク
たまに手土産にも使っている、「ドミニク・サブロン」さんのラスク。スタイリッシュなパッケージなので、わりとシーンを選ばず持っていけます。何箱かを渡すときは、カラーの組合せで選ぶのも楽しい。 フレーバーも豊富で、メープル、塩...
...「アトリエ ド フロレンティーナ」フロランタン専門店
個性的なお店が集まる谷中エリアにある「アトリエ ド フロレンティーナ」さん。都内でも珍しい、フロランタンの専門店です。フロランタン好きな私には「何で今までなかったんだろう!」という感じなのだけれど…同じ思いの人がいたんだ...
...オットのつぶやき2「かまし麺」
花粉の季節終了が待ち遠しいオットです。 盛岡名物のじゃじゃ麺をこよなく愛する私が以前から気になっていた、「かまし麺」の店に先日行ってきました。世田谷線松陰神社前駅下車です。 かまし麺というのは簡単に言えば、じゃじゃ麺の中...
...「トツゼン房総ベーカリー」大倉山の人気店が!
大倉山の人気ベーカリー「トツゼンベーカーズキッチン」さん が、今年3月、なんと千葉の田舎に姉妹店をオープン!「面白い立地ですよ!」とオーナーさんから聞いていたので、わくわくしながら行ってきました。 その場所とは、千葉のド...
...