昨日に引き続いてのアイスねた。 こちらは、東京駅に昨年オープン。キハチさんと、デンマーク王室シェフが手がける「デザートサーカス」さんとのコラボショップ。新幹線の改札が見えるガラス張りの位置にイートインスペースが5席あり、...
...「小岩井農場 エキュート東京店」なめらかソフト♪
今日は暑いですね~。さて、暑くなると恋しくなるのが、アイスクリームやジェラートです! どちらも大好物な私は、一年中食べていますが…。夏は、カフェチェーンなどでもアイス系の商品が登場するので、毎年楽しみですね。振り返るとか...
...「ばんや」保田漁協直営の繁盛店!
先日、房総での取材帰り。実家からもほど近い場所なのでこのへんは詳しいので、私の希望でカメラマンさんとのお昼は「ばんや」へ。テレビで房総特集があるときには必ずと言っていいほど登場する有名店ですが、平日は地元の人もかなり利用...
...「irina」ホームパーティーにも!ロールケーキタワー
そろそろお中元の季節になりました。飲食関連の企業様に送ることが多い私にとっては、毎年何を贈ろうか頭が痛い時期なのですが… 先日紹介したミニストップお中元カタログにも載っているのが、スイーツショップ「irina」さんの「ロ...
...「寄居PA」星の王子様パーキングエリア!
今日は、群馬県沼田市でバウムクーヘンの取材でした!群馬のなかでも奥にあるので、なかなか遠かったけど、楽しかったです せっかく関越道を通るので、帰りに寄居PAにちょっと寄り道。昨年できた”テーマ型”PAで、サン=テグジュぺ...
...にぎってかじる!「スティックプリン」
プリン好きなオットが、コンビニで見つけて即買いしたのがこれ。 にぎってまるかじりなんて、プリン好きには夢のような商品!?ちなみに、食べたオットの反応は… 「なるほど…」 「カラメルソースがないのは残念」 「あと、にぎって...
...「リゾットカレー スタンダード」世田谷バル2号店♪
先日ブログでも紹介した、「世田谷バル」さんの2号店「リゾットカレー スタンダード」さんへ行ってきました!渋谷駅徒歩3分の好立地!しかも深夜2時まで営業とあれば、タクシー帰りの日にはついつい寄ってしまいそうな予感です… お...
...「サルメリア ロッキュー」絶品生ハム専門店!
日本でも珍しい生ハム専門店「サルメリア ロッキュー」さん。以前、練馬にあったお店「’69(ロッキュー)デリカテッセン」さんが今年、成城学園前に移転したお店です。駅からは20分ほど歩きますが…練馬にあった頃から...
...「ヒヨク之トリ」住宅街でまったり焼鳥
麻布十番から徒歩10分以上の南麻布エリアに、昨年5月にオープンした焼鳥屋さん。落ち着いた雰囲気と、界隈に気軽な飲食店が少ないこともあって、ご近所の常連さんで賑わっているようです。 「信玄鶏」を使用した焼鳥は、1本200円...
...「政次郎のパン」群馬にこんな素敵なお店が!
年間を通じてパン・スイーツの取材はかなり多いのですが、最近は東京だけでなく地方も、パンのレベルがどんどん上がっているのを感じます。 なかでも印象的だったのが、ここ「政次郎のパン」さん。群馬・前橋市の郊外にありながら、開店...
...