ここまでちょっとバタバタ過ぎたので、3月後半のお仕事はちょっとスローペースに。資格の勉強もしなくちゃなんですが…時間にゆとりがあると企画を考えたり、下調べも丁寧にできるので、こういう仕事の進め方が理想だなぁ…と感じたり。...
...イースターの贈り物
今年もいただきました。 ペニンシュラ東京さんのイースターエッグ。 中には、かわいいチョコレートの卵がぎっしり。 ちなみにエッグ型チョコレートは毎年デザインが異なるようで、今年はこんな感じ。 日本ではまだハロウィンほどの知...
...プリン食べ比べ その2
先日に引き続き、その2です。 実は…私はプリンが嫌いという珍しい子どもで、給食に出たプリンも必ず誰かにあげるか持って帰っていたほど。初めて食べられるようになったのは、高校くらいだったと思います…。 で、改めてこれだけ食べ...
...キャベツと豚バラ肉の梅肉蒸し
最近すっかり台所で眠っているシリコンスチーマー。なんとなく鍋で煮たり焼いたりしたほうが火加減を調整しやすいこともあって最近はあまり使っていませんが…洗い物が減るのはとても便利。 これはキャベツと豚バラ肉を交互に重ね、ちぎ...
...「レインボーパンケーキ」かわいいご夫婦のお店
こちらのお店に行ったのは1月なのですが…気付いたらもう3月なんですね早い早い。 にわかパンケーキ激戦区と化している原宿・表参道エリアに昨年10月にオープン以来、行列を作っている人気の専門店です。 入口には大きなナイフとフ...
...うちの妻ってどうでしょう?
グルメ漫画…ではありませんが、最近オットがはまっている漫画がこれ。 うちの妻ってどうでしょう? 1 (1) (アクションコミックス) posted with カエレバ 福満 しげゆき 双葉社 2008-04-28 Ama...
...「婁熊東京」オサレもつ焼き
渋谷エリアでも、並木橋方面に歩いたビル2階と言う決して恵まれた立地ではないにもかかわらず、繁盛しているのが「婁熊東京」さん。 最初はおしゃれなだけのもつ焼きやさんかと思いきや、出てきたもつ焼きのおいしさにビックリ!聞くと...
...雲丹・烏賊・蛤・蟹×つけ麺!?
渋谷に新しくできたつけ麺屋「大漁まこと」さん。 つけ汁は、なんとウニ、イカ、ハマグリ、カニの4種類!!さすがにつけ麺としてはチョット高めの価格ですが、気になる…。 店構えも魚介バルのようにおしゃれ。一見するとラーメン店に...
...和風パスタ
和風パスタが食べたいというリクエストを受けて、悩んだ挙句作ったのがこれ。 和風パスタというより、中華パスタになってしまった…。パクチーとかのせても美味しそう。 ちなみに、近所の八百屋さんで買ったセルバチコ(80円)のサラ...
...広報会、にご招待いただきました
以前、取材でお世話になった飲食企業の広報さんからご招待いただき、広報さんたちが集まる「広報会」に行ってきました。 名刺を交換して、どこも何らかの形で普段お世話になっている企業の方ばかり!年齢も近そうな方が多く、初めての参...
...