渋谷のカフェは数え切れないほど行きましたが、今更ながら「こんな場所があったんだ!」と感動してしまったのが、「紅茶の店 ケニヤン」さん。アパレルショップやカフェが立ち並ぶ神南エリアにありながら、半地下にあるため知らずと通り...
...「MAISON ICHI」お気に入りベーカリーカフェ
これまで取材&プライベートで訪れた中で、ダントツのコストパフォーマンスだと感じていた「ブーランジェリーイチ」さんが、今年1月、なんと西馬込から代官山へ移転!我が家からグンと行きやすくなったので、早速ランチに訪れてみました...
...ファミマのジェラート、食べてみました
今月8日の発売以来、売れ行き好評で品薄状態ともいわれるファミマの「SWEETS+ ジェラート」。正統派イタリアンジェラートの味にこだわったということで、ある日のデザートに買ってみました。 5種類のフレーバーのうち、選んだ...
...「Zarigani Cafe」長く愛される理由
先月~今月はほぼ毎日渋谷のカフェを歩き回っているので、カフェっ子だった学生時代を思い出してなんだかノスタルジックな想いに浸ることも多々…。 とりわけ当時もあったお店に行くと、すごーく懐かしい気持ちになります。そして、あれ...
...「とんこつ麺 砂田」懐かしの一杯
祐天寺在住の頃、もっとも通ったラーメン屋さんといえば駒沢通り沿いの「醤丸」さん。深夜3時まで営業がありがたく、飲んだ帰りに何度寄ったことだろう…。 そんな「醤丸」さんは休業を経て、現在はオーナーが変わって変わらず営業中。...
...今日のお仕事は…
今朝は、国内では25年ぶりに見られるという金環日食の日!しかし、日食グラス買い忘れ&ひどい頭痛で、起きたのはなんと昼過ぎというていたらく…ニュースで見ましたが、頑張って起きればよかったなぁ さて今日は、期待していたアポ入...
...「三茶カリー ZAZA」良心的なランチ!
三茶に引っ越して間もなくランチで来訪した際に、「ミックスジュースが美味しかったカレー屋さん」としてインプットされていたこちら。 久しぶりにランチに行ってみました~。 週末もお値段が変わらないのが嬉しいランチは、サラダとド...
...「足立ベーカリー」懐かしパンでランチ
三茶に住んで以来、実は一人でかなり通っている「足立ベーカリー」さん。我が家から至近距離なので、「今日は家にこもって原稿を書かなければ…」という日のランチには、大変お世話になっています。 私がいつも買うのは、たまごパン@1...
...「Harues Crape」かわいいクレープ屋さん
今年1月、茶沢通りにオープンしたクレープ屋さん「Harues Crape」。とってもキュートな女性オーナーが迎えてくれます。もとは和歌山にある実家が25年間クレープ屋さんを営業していて、その味を受け継ぎたいとオープンした...
...「茶寮 伊勢藤次郎」伊勢うどんが東京に!
さて、今日もうどんネタでございます。 これまで食べた数々のご当地うどんのなかでも、ひと際インパクトの強かった「伊勢うどん」。お伊勢参りで食べたことのある人以外は、恐らく知らない人も多いのではないでしょうか…。 私も初めて...
...