6日に放映された日テレのお昼の番組「ヒルナンデス!」で、沖縄料理を紹介させていただきました~。 「ヒルナンデス!」はとくに女性にファンが多いようで、「観たよ~」とあちこちから連絡をいただいて反響の多さにビックリ 沖縄は妹...
...「婁熊東京 恵比寿」発酵がテーマの進化型ホルモン!
夏になると需要が高まるのが、焼肉やカレー業態。ここ数年は女性に支持されるホルモン焼きのお店も増えていますが、さらに進化したお店がここ「婁熊東京 恵比寿」さん。 1号店は渋谷で(以前の記事)、恵比寿は昨年7月オープン。オー...
...「イル・ギオットーネ丸の内」繊細イタリアン
最近はトップシェフの方々にお会いする機会が多く、日々美味しいものを食べています(笑) 先日は、丸の内の「イルギオットーネ」さんへ。笹島シェフにお会いするのは数年ぶりですが、とっても温かみがあり、料理に対する考え方も深い。...
...「彗富運」CP高すぎ!
新宿3丁目で、予約がとれない人気ぶりのワインバー「彗富運」さん。昨年11月には1階に客席を増築しましたが、それでも予約のとりにくさは変わらず大繁盛です 500円均一のおつまみメニューは、日替わりで10種類が揃うからいつ来...
...「おかしなプッチンプリン プッチンアイス」今年ヒットの予感!?
オットが「これは絶対、今年流行る!」と早速アマゾンで購入したこのおもちゃ。 昨年は、ガリガリ君でかき氷が作れるおもちゃが大ヒットしましたが、これはプッチンプリンでアイスが作れるというもの。 届いたのは昨日なのですが、8時...
...「直中 仙太郎」行列おはぎ
東急フードショーでいつも行列を作っている「直中 仙太郎」さん。京都に本店をもつ明治19年創業の和菓子店で、あんこぎっしりの最中や、6月の菓子として知られる「水無月」が有名みたい。店内工房で手づくりしているので、つくりたて...
...「叶 匠壽庵」銘菓 あも
さっぱりとした和菓子がおいしい季節になりました!とはいえ、羊羹や寒天といった水菓子がおいしいと思うようになったのは、本当にここ最近のこと。洋菓子とはまた違う、シンプルで繊細な味わいに、日本人ならではの感性を感じます。 こ...
...「雲林坊」神田「雲林」さんの麺飯専門店
大好きな神田の中華料理店「雲林」さんが、担担麺と麻婆豆腐の専門店を昨年5月、九段下にオープン。連日大繁盛の人気店で、この6月には秋葉原に2号店もオープンしています。 カウンターのみ、食券制の店舗は一見すると高級中華の系列...
...