先日、雲仙温泉に宿泊した際に、朝食で出された「島原納豆みそ」。 九州地方は味噌というと麦味噌が主流ですが、島原地方はとくに麦味噌の産地だそう。日本の名水100選に選ばれる島原の湧水を仕込み水に使い、地元産の麦で作った麦麹...
...「でかうずまきパン」宮古島の新名物!?
宮古島の空港で見つけた新名物の「でかうずまきパン」! 製造元は、創業50年、地元では「富士パン」と呼ばれて愛されている富士製菓製パンさん。ふわふわの菓子パン類をはじめ、バナナケーキや久松五勇士などのお土産品も作っています...
...HAPPY WEDDING@宮古島
三連休は、宮古島で妹の結婚式でしたといっても、妹はリゾート婚ではなく宮古島に嫁ぐので…姉としては嬉しい反面、これからは滅多に会えなくなるんだなぁという寂しい気持ちも… 式の日は、なんと那覇に台風が直撃姉妹揃って自分の結婚...
...「甘栗むいちゃいました」がアイスに!
今日、スーパーに寄った際にアイスコーナーでこんなアイスを発見しました あの「甘栗むいちゃいました」のアイス版! 甘さ控えめの栗あん仕立てのアイスの中に、甘栗を煮詰めて作った栗のピューレ入り。早速いただいてみました。 周り...
...日テレ「カラクリマネー」放映でした
18日(火)22時~、日テレ「カラクリマネー」に出演でした。 私はちょうど那覇からの帰宅途中だったので録画して観たのですが…思ったよりきちんと喋れていてホットしましたそして今回も、色々な方から「観たよ~」とご連絡をいただ...
...「cent-trente-neuf」まったりビストロカフェ
1999年にオープンした「ヌフカフェ」(恵比寿)の皮きりに、「ニドカフェ」(青山)、「ユイット」(中目黒)など、カフェ好きを魅了してやまないお店を多数展開しているイーストミーツウエスト。 現在は都内10店舗、京都2店舗を...
...「バンダリ」格安インドカレーランチ
魅力的なお店が多いにも関わらず、取材以外ではなかなか足を運ぶ機会が少ない中央線沿線。私の住んでいる世田谷区よりも地域密着で、ディープで安いお店が多くてうらやましいエリアです。 阿佐ヶ谷駅前にある「バンダリ」さんも、一見す...
...「ダ・オッジ」デザートピッツァも絶品!
以前も紹介した、下北沢のピッツェリア「ダ・オッジ」さん。ここはピッツァのおいしさもさることながら、豊富なアラカルトが手頃な価格で楽しめるのが魅力!以下、おいしいアラカルトとおすすめメニューをご紹介しますね。 手前は、「昆...
...「C*LAB PROJECT」お洒落すぎる新パティスリー
先日東急フードショーに寄ったら、新しいパティスリーがオープンしていました。 お店の名前は、「C*LAB PROJECT」。以前、催事で限定出店していて気になっていたお店ですが、この8月に2号店として正式にオープンした様子...
...今日のパリヤ♪
今年の夏も、何度お世話になっているかわかりませんおなじみ、東急フードショーの「パリヤ」さん。 この日は、ミルクベースに小豆、抹茶、きな粉、求肥が入った「カルテット」に、グラハムクラッカーの食感が楽しめる「ニューヨークチー...
...