最近は食欲が落ち気味なので…口当たりがよくて食べやすく、しかもカロリーの高いアイスクリームにはずいぶんお世話になっています。 この日も、取材前にカロリー摂取しておこうといつもの「パリヤ」さんへ。前回売り切れで涙をのんだ「...
...「和風喫茶 志らみず」ミルクセーキとシースケーキ
先日行った長崎でのグルメ情報の続きです。 長崎のスイーツというとカステラが有名ですが、もうひとつ食べてみたかったのが「ミルクセーキ」。一般的にはミルクセーキというと「飲み物」ですが、長崎では「食べるスイーツ」だそうで、市...
...カントリーマアムがアイスに!!
スーパーに行くと、季節を問わず寄ってしまうアイス売り場。 先日、西友にてこんなアイスを見つけたので思わず購入!不二家のロングセラー「カントリーマアム」のアイス版です 大学時代、飲み会の席で必ず誰かしら購入していたのを思い...
...「ベーカリーカフェ メリメロ」大好きなパン屋さん
地方出張で取材に訪れるのは、パティスリーかパン屋さんがもっとも多いように感じます。ここ「ベーカリーカフェ メリメロ」さんも、山形県山形市にあるので、仕事でなければ訪れる機会のなかったお店。でも、私は一度でここのパンとご主...
...「六丁目農園」話題の野菜ビュッフェレストラン
毎日、18時台のニュースでは20分頃に各局で特集が放映されるのですが、グルメ情報を扱うことが多いので自宅にいる日は必ず観るようにしています。とくに、news every(日テレ)と、スーパーJチャンネル(テレビ朝日)は、...
...「広喜」気軽においしい広島焼きを
三軒茶屋で、平日に行列が出来ていることも多いお好み焼き店「広喜」さん。ずーっと気になっていたのですが、先日ようやく行くことができました。 店内はカウンター主体で16席。ラーメン店並みに結構狭いです。目の前の鉄板でお店の方...
...今日のパリヤ♪
突然涼しくなって秋の気配ですが、パリヤさんの吸引力は天候に関わりないようで…相変わらず、頻繁に通っています この日はお目当てのモンブランが売り切れで…おすすめで出ていたティラミスと、ベリーレアチーズケーキ、試食でキャラメ...
...調味料本、発売になりました!
春からとりかかっていた調味料本、ようやく発売になりました!タイトルは、「Chef’s Taste ~旬なレストラン32店の売れるメニューと味のワザ~」。いつもお世話になっている、柴田書店から発売です。 私の担...
...「男の惣菜 百膳」ミニサイズの箱めし&おかず
大丸東京店地下情報、続編です! テレビでも話題になっていた、小ポーションのお弁当とお惣菜が揃う「男の惣菜 百膳」さん。サラリーマンをターゲットに、お酒のおつまみになる惣菜や小腹満たしのミニ丼が揃うお店です。経営は、人気う...
...巨大!ジャンボメンチカツサンド@スエヒロ
先日リニューアルオープンした、大丸東京店の地下。 大丸は実家に帰る際にほぼ必ず寄るスポットなので、大体立ち寄るお店は決まってしまっていたのですが…今回の改装で目新しいお店が増えて嬉しい限り新たな楽しみが増えて、早速利用し...
...