先日、後輩夫妻からの手土産でいただいたのは、奥沢の「パティスリー 粉と卵」。ずっと行ってみたかったお店なので嬉しすぎた こちらの名物は、新食感のスイートポテト。サツマイモの皮にサツマイモのフィリングを詰めて焼き上げ提供直...
...子供を産んで、これからの仕事に思うこと
先日、2012年度の確定申告へ行ってきました。 今年は引っ越しをしたので、神奈川税務署へ。これから末永くお世話になると思いますが、我が家からはバスで1本なので楽ちん! 実は、保育園の申し込みに申告書の写しが必要だと直前に...
...「風雲児」行列も納得の絶対的安定感
新店が続々オープンし、流行り廃りの激しい昨今のラーメン業界では、立地が悪いにも関わらずつねに行列を作り続けている店は数少ない。 新宿の「風雲児」は、まさにそんな1軒。今回は、グルメ雑誌時代以来、3年ぶりの訪問。寒かったけ...
...日本経済新聞 日経プラス1掲載!
2月16日発行の日経新聞「日経プラスワン」のコーナーで、ご当地カレーランキングの識者として、コメントさせていただきました。 ご当地カレーは今や全国に2000種類以上もあるといわれ、今注目のグルメ。最近は、「自宅で楽しめる...
...「村上」素朴な和菓子がズラリ!
先日紹介した「銀座 松濤」に続き、今回ご紹介するのもヒカリエ限定の和菓子です。 「村上」さんは、金沢日本店をおく和菓子店。都内では、日本橋・横浜・新宿の高島屋のみの扱いになります。 この日は、定番商品で日持ちするものをチ...
...「EATRY」お買い得!フォカッチャの耳
先日、「EATRY」に寄ったのでお得なプチ情報を。 パンコーナーでおすすめなのが、この「フォカッチャの耳」。 フォカッチャの切り落としなのですが、なんと1袋100円!パンの端っこが好きな私にとっては、食べたい部分だけが詰...
...「EATRY」ジェラートでひとやすみ
ベビーグッズを見た帰り、パンを買いに「EATRY」に寄ったらジェラート売り場の前で立ち止まるオット。 酒飲みだけど、甘いものも好きなんですよね…。 一応スイーツ減食している私に、「ジェラートならちょっと食べる?」と気を遣...
...「SASA」子連れOK!代官山の人気バーガー
久しぶりのハンバーガーです! 代官山にベビーグッズを見に行った際のランチ。最近のお店選びの基準は、もっぱら「子供連れでもOKなお店」が最優先な我が家ですができればプラス「美味しいお店」がいいのは当然なわけで…。 以前から...
...「分、あいちや」横浜駅近で落ち着いた和食ランチならここ!
オットの誕生日。 今年はまだ生後2か月のわが子と一緒なので、外食は無理かなと思っていたのですが…。抱っこひもで外出するとひたすら寝てくれるというとてもいい子でして。買い物ついでに近場で軽めのランチなら、ということで、行っ...
...「リベルターブル」ヒカリエ限定!2013年ショコラ
現在、渋谷に移転準備中(3月上旬予定)の「リベルターブル」。フレンチレストラン「ランベリー」に併設するデセールレストランとして話題になりシェフを務める森田さんは、次世代のパティシエとして注目を集める1人。 斬新で美しい皿...
...