今月は、毎週娘が発熱…。 しかも、私も手足口病×2回…(大人なのに) そして、9月スタート予定の新しいお仕事をいただき その取材に追われていたこともあって、 仕事復帰以来もっとものんびりペースだった気がします 来月はフル...
...「ペリカン」本気でおいしい食パン
この日は田原町で打ち合わせだったので、 以前から食べてみたかった超有名店「ペリカン」 さんの食パンを! 娘の離乳食においしいパンをあげられるのが嬉しいのです 一番人気はロールパンで、これは電話予約しないと買えないようで ...
...5年ぶりに復活!ミニストップ「夕張メロンソフト」
季節ごとに魅力的なフレーバーが登場する、ミニストップのソフトクリーム。 今夏は、5年ぶりに復活となる「夕張メロンソフト」が発売に! 夕張メロンの果汁を贅沢に配合しながらも、お値段は198円のプチプライス。 ミニストップの...
...「炭火串焼き 串くら」おやさい串
いつもの、東急のれん街情報です。 オットに野菜を食べさせようとたくらむ私ですが 野菜料理でテンションが上がるのは稀で、 好きな野菜は、ズッキーニ、トマト、長芋くらいで 季節も種類も統一感ゼロ! で、数少ない好きな野菜で上...
...「進化」激戦区で人気も納得
この日のランチは、町田。 言わずと知れたラーメン激戦区・町田の未訪有名店の中でも、 最も高いハードル(駅から遠すぎ)だったのが、ここ「進化」。 開業は2007年とやや古いが それでもいまだに激戦区で最高の評価を獲得してい...
...宮古そば食べ比べ②古謝
宮古そば食べ比べ 第二弾。 宮古島の有名店「古謝」。 市販品も出しているんですね。 私も行ったことがありますが、地元の人も並ぶ人気店です。 ハワイ製麵より、白っぽい麺。 こちらの方がやわらかく、喉越しもしなやか。 スープ...
...宮古そば食べ比べ①ハワイ製麵
宮古島の妹が遊びに来た際、 「お土産、何がいい?」との質問が。 妹としても、マンゴーにクルマエビ、塩、黒糖、スパムなどなど、 めぼしいものはほぼ送ってしまったため、ネタが尽きたらしい。 ということで、迷った挙句リクエスト...
...「ロワゾー・ド・リヨン」硬派なフランス菓子専門店
私のオットは雑誌のお仕事をしておりまして、 日々、取材で色々な街へ行くことも多いようでして。 毎回、その街の人気ラーメン店に訪れるのを至福の喜びとしていますが (ネタがないと「今日のランチ何かない?」とメールが来ます(笑...
...「紀文堂」老舗の人形焼き&ワッフル
この日は、またもや麻布十番で取材だったので、 おやつを買うため、久しぶりに「紀文堂」さんへ。 初めて食べたのはまだ編集部にいた頃、 社カメさんに教えてもらったのがきっかけだったような。 創業は明治43年。 七福神人形焼、...
...「ボン・モマン」話題のパイ専門店
自由が丘にあるパイ専門店「ボン・モマン」 さん。 お店は、家族経営のアットホームな雰囲気。 オーナーのお母様が20年試行錯誤して完成させた アップルパイを看板商品に、2009年にオープン。 パイは、スイーツパイとおかずパ...
...