3月20日にオープンして以来、連日にぎわう「コレド室町2&3」。 飲食店のラインナップも話題性のあるテナントが多数入居しており、注目が集まっています。 コレド室町2の地下1階は、手土産向きの専門店が充実。 人気シェフ5人...
...「デニーズ」ミニマンゴーパルフェ
オールアバウトではコンビニスイーツガイドを担当していますが、コンビニ同様にスイーツのレベルが年々進化しているなぁと感じるのがファミレス。 なかでもデニーズは、コンビニスイーツで言えばローソン的な存在でしょうか。 ファミレ...
...今月のお仕事 2014年3月
怒涛の取材期間が終わり、少~し娘とのんびり過ごす時間ももてた3月後半。 いたずら盛りの1歳児との1日は、追いかけっこと片付けで終わります… でもそんな時期もあっという間だと思うと、愛おしくてたまらなくなります。 4月はま...
...谷中銀座に移転!フロランタン専門店アトリエドフロレンティーナ
以前、取材でお世話になったフロランタン専門店「アトリエドフロレンティーナ」さんが、谷中銀座に移転したと聞き、別の取材の合間に立ち寄ってみました。 まだ真新しさの残る店舗は、スッキリと高級感のある内装。 ぽつ、ぽつとフロラ...
...「ポールバセット&ショコラドゥアッシュ」プレミアムソフト
渋谷ヒカリエにある、ポールバセット&ショコラドゥアッシュの複合店舗にてショコラソフトクリーム。 ヒカリエはアイスファンにはたまらない隠れスポットで、以前紹介したアラビアンジェラートのほか、クロップザコーヒーのコー...
...「Wraps Crepe」かわいいクレープ専門店
白楽での取材帰り、ふと見つけた「Wraps Crepe」。 看板のメニュー表を見ると、クレープ専門店でした。 といっても、場所は一見さんはまず通らない完全なる住宅街。 「白楽ベーグル」へ行く途中にあるお店です。 「寄ろう...
...「デイリーズマフィン」仙台から蔵前へ。マフィン専門店OPEN!
ドーナツやマフィンといった飾り気のないアメリカンスイーツ、最近は日本でも上陸系に加え、個人の専門店が増えていますね。 蔵前の駅前に、今年1月にオープンした「デイリーズマフィン」は、アメリカンマフィンの専門店。 仙台で営業...
...「マカロンエショコラ」洗練されたマカロン&ショコラ専門店
先日ご紹介した「アングレーズ」以外にもここ数年でぐっと専門店が増え、スイーツ・パンの聖地と化している街・西荻窪。 今回紹介する「マカロンエショコラ」も、2012年11月オープン。 店名通り、マカロンとショコラの専門店です...
...「アングレーズ」秘密にしたい!かわいいタルト専門店
西荻窪駅北口を出て、住宅街の方へ徒歩3分ほど。 ビビッドなピンクとブルーのファサードが一際目を引く可愛らしいお店が、「アングレーズ」。 わずか8坪の小さなタルト専門店です。 オーナーシェフは、フレンチの名店「クレッセント...
...