先日、潮干狩りの無料券を貰ったと実家からの誘いを受け、20年以上ぶりの潮干狩りへ。 昔は、無料の海岸でも大粒のアサリがザクザクとれたんだけど、乱獲する人も多かったため規制も厳しくなり、近年は潮干狩りと言えば有料が当たり前...
...「クオーレアズーロ」イタリア各地の郷土料理に会えます
ハイレベルな飲食店の多い街、中目黒のなかでもとりわけ人気の「クオーレアズーロ」さん。 中目黒は、オープン3~4年を経てじわじわと人気が出てくるお店が多い。 ここもまさにそんな感じで、気づけば予約がとりにくくなっているよう...
...「ロートンヌ」楽しいギフトが満載!夢のあるパティスリー
秋津に本店を構えるパティスリー「ロートンヌ」。 オーナーシェフ・神田広達さんのユニークなキャラクターも魅力ですが(笑)、お菓子もキラキラ美味しそうなものばかり。 勢いのあるパティスリーはお店に入ってすぐに雰囲気でわかるけ...
...「ベーカリカフェレストランMUSUI」使い勝手200%!
取材で訪れた様々なお店のなかでも、痛切に「近所にほしい!」と思うのが、吉祥寺の「MUSUI」。 ベーカリーカフェレストラン、というサブ店名通り、ベーカリーであり、カフェであり、レストランでもあるという、大変に使い勝手のよ...
...「リストランテウミリア」ランチのコスパ最高!再訪したいレストラン
横浜に引越しをして以来、外食は基本的に子連れなのでなかなか横浜のレストランには足を運べていなかったのですが… 先日、取材の下見という名目でランチしてきました~ お店は、みなとみらいのイタリアン「ウさミリア」。TSUTAY...
...「キッチン大宮」レストラン大宮のカジュアル業態
週末、家族とみなとみらいのオービィ横浜へ。 近場で早めのランチをと寄ったのは、マークイズの「キッチン大宮」。浅草の洋食店「レストラン大宮」のカジュアル業態だそう。 実は大宮は、8年ほど前に新丸ビル店を利用したことがあるの...
...「レクレール・ドゥ・ジェニ」フランスから日本初上陸。話題のエクレア
今年のトレンドスイーツのひとつ、エクレア。 そのきっかけを作ったのが、昨年末日本に初上陸したフランスのエクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ」。 今更ですが、さすがの美味しさだったのでご紹介。 正直、食べる前は「エクレ...
...「コーヴァイヴ」マメヒコのテイクアウト専門店OPEN!
三軒茶屋と渋谷に展開するカフェ「マメヒコ」。内装もフードのコンセプトもセンスがあって、現代的大人の喫茶店だと勝手に解釈しています(お値段的にも、笑) さて、そんなマメヒコさんが、三茶本店の隣にテイクアウト専門店「コーヴァ...
...「うぐいすと穀雨」パンがおいしい、隠れ家カフェ
春頃は、ベーカリーの取材であちこち素敵なお店を訪問していたものの、ブログでの紹介が追い付いていない状態で… 鬼子母神前の「うぐいすと穀雨」さんも、とにかく内装のセンスにひとめぼれしてしまった素敵なお店。カフェを取材する度...
...「グリル・エス」レトロな雰囲気も素敵な人気洋食店
横浜で評判の飲食店というと、和食よりも圧倒的に洋食店が多いと感じます。 文明開化の地であることももちろんあるとは思いますが、江戸に比べるとやっぱり歴史が浅い、ということもあるのでしょう。戦後、GHQの支配下にあったことも...
...