仲良し家族と、家飲み。デザートを用意してなかったので、すぐに作れるダッチベイビーを。 砂糖を使わないので、子供がパクパク食べても多少罪悪感が軽減されます(笑)材料三つで作れるのも素敵! しかし、スキレットから出しちゃうと...
...サッカーの前園真聖監修スイーツが発売に!
プロサッカー選手として活躍し、近年はバラエティ番組などにも出演。スイーツ男子としても知られる前園真聖さん監修のスイーツが、ファミリーマートで先行発売に。7月からはスーパーなどでも販売される予定。 3品あるうち、2品がファ...
...「カフェ-スイーツ176号」名パティスリーの最新作がずらり!
毎号、お仕事させていただいているカフェスイーツ。今号は、パティスリーの新作特集。 実力、知名度共に日本トップクラスのパティスリー40軒の新作がずらり! 新作についての考え方などのインタビューページもあり、読みごたえ満点。...
...ブレイク寸前!?話題の「ティラティス」!
今年、スイーツ業界で流行ると話題のティラティス。 いわゆるソイティラミスのことで、名前の由来は、ティラミスが「私を元気にする」というのに対し、「あなたを元気にする」というもの。 今年になってコンビニでも売られるようになり...
...「香麦」コエドビール直営、ビール×ネオ中華!
最近、クラフトビールに目覚めた主人の希望で、川越のコエドビール直営のレストラン「香麦」へ。 川越駅から車で5分ほど、田んぼの前というロケーション。目立つ看板もないので、知らない人はたどり着けないであろう隠れ家店です。 店...
...コンビニのチルドカップコーヒー飲み比べ③ローソン
コンビニのチルドカップコーヒー飲み比べ、今回はローソン編。 ローソンはシンプルに、ブラック、エスプレッソ、カフェオレのみ。カフェオレのみ、グランデサイズもあるのは一番売れているからなんだろうな。 ラテ好きとしては選択肢が...
...「恵比寿ロゼ」サクサク!ひとくち最中
最近ハマっている最中ネタ。 恵比寿の和食店「京しずく」がプロデュースしたスイーツショップ「恵比寿ロゼ」。なぜか戸塚モディの中に、昨年11月オープン。 看板商品が、ひとくちサイズの最中「百咲香(もえか)」。 生地のサクサク...
...セブンの焼き菓子「さくさくこうばしフロランタン」
気づくと色々なお店のフィナンシェ、フロランタンを食べているので、せっかくならば、とカテゴリーを立てました。 まだ分類が追い付いていませんが、少しずつ整理したいと思います。 この日は、セブンイレブンの「さくさく香ばしひとく...
...「二軒茶屋餅角屋本店」440年続く名物餅
クラフトビール好きには知られる伊勢の人気醸造所、伊勢角屋麦酒。 戦国時代の天正3(1575)年創業という440年以上続く老舗ですが、ビール醸造に着手したのは1997年と、お店の歴史では最近のこと。それが今では、全国にファ...
...夏のギフトにぴったり!「銀のぶどう」新作、軽やかレモンのシフォンケーキ
銀のぶどうから、6月1日に発売されたばかりの「夏のフラワーシフォン ~ハニーレモン風味~」。 昨年夏に発売された季節商品が、人気につき再発売となりました。 ショーケースに並んでいる見た目がまずかわいい!そして、ホールサイ...
...