セブンイレブンに引き続き、コンビニのチルドカップコーヒー。 今回はサークルKサンクスです。 サンクスのオリジナルブランドは、プライムワン。アピタなどでも販売されている、ユニーグループのPBですね。 セブンイレブンなどには...
...コンビニのチルドカップコーヒー飲み比べ①セブンイレブン
コンビニのコーヒーと言うと昨今はセルフで淹れるカウンターコーヒーが主流になってきていますが、一方でまだまだ需要があるのが、チルドカップと呼ばれる商品群。 各社、オリジナルブランドの商品を揃え、季節ごとに商品を入れ換えてい...
...「kono-mi」プラリネ専門店のごほうびスイーツ
日本橋で仕事だった主人より、おやつのおみやげ。 コレド室町にあるプラリネ専門店「コノミ」のプラリネ!パッケージがおしゃれすぎる~。 トリオサレは、ごろっと入ったマカダミアとカシューナッツ、アーモンドの組み合わせ。 ナッツ...
...「ウチカフェフラッペ スモア」ローソンの大ヒット氷スイーツ
そろそろ、氷スイーツが恋しい季節がやってきます♪今年は猛暑の予報も出ていて、氷スイーツがますます売れる予感。 コンビニの氷スイーツも、年々バリエーションが増えているように感じます。 ある日のおやつは、ローソンの定番氷スイ...
...「西盛堂」新食感!越後最中さぶれ
先日訪れた長岡にて、最近ハマっている最中探し。 駅ビルの名店街で見つけたのが、これ。 最中にサブレ?生地と生地?と、思わず突っ込みたくなるネーミングにつられて購入。 製造元は、西盛堂。 意外にも発酵バターとか使っているあ...
...「フリューリング」葉山の人気パティスリー
葉山で3年目を迎えたパティスリー「フリューリング」さん。 オープンまもない頃に取材で伺って以来、久しぶりの訪問。イートインでゆっくり堪能させていただきました。 シュークリームは、三口ほどで食べきれるミニサイズ。とろっと流...
...