久しぶりのテンダロッサで、家族の誕生日祝い。 魚前菜盛り合わせ。 肉前菜も魅力的だけど、我が家は魚派。 たっぷりの野菜と一緒に食べられるのが嬉しい。 娘がぱくぱく食べたピッツァ。 子供向けに、...
...「トラットリア モトム」自由が丘でおしゃれランチ
久しぶりのお友達と、自由が丘でランチ。 彼女が選んでくれたのは、トラットリアモトム。 シェフは代官山Aso、鎌倉オステリアジョイアで修業をされたようで、繊細なイタリアンに期待が高まります。 前菜盛り合わせ。 ランチは16...
...子連れスキー、宿編
子連れスキー、宿泊は星野リゾートのリゾナーレ八ヶ岳を予約していました。 スキーレンタルがすべて無料、しかも施設内にレンタルショップがあるのは、子連れの場合本当にありがたかったです。 そして、万が一ゲレンデに出れない場合も...
...子連れスキーin八ヶ岳
週末、子連れで初めてのスキー旅行へ行って来ました。 私自身も、実はゲレンデは10年ぶりくらい 星野リゾートのリゾナーレに宿泊したので、スキーのレンタルは無料でついていましたが、それでも結構な荷物に そして、我が家の場合、...
...調布本、発売!
何軒か取材を担当させていただいた調布・仙川本が発売になりました 表紙は、調布を代表する「もつ焼きい志井」。 今回、はじめて本店を訪れましたが、久しぶりのもつ焼き、美味しかったです トリエ調布ができて駅前が整備され、今後は...
...an・an
今号のan・an「チョコレート特集」にて、コンビニのチョコスイーツについて取材を受けました 専門店も増え、もはや一年中楽しめるチョコレートですが、やはりこの時期は格別ですね。 よかったらご覧ください♪...
「ピンゼロカ」バケツいっぱいのムール貝を食らう
ムール&フリット専門店の「ピンゼロカ」で、バケツムールを初体験♪ ベルギーやフランス、アメリカなどではポピュラーな業態で、種類豊富なソースの味付けを選べるのが特徴。 現地では一人ひと鍋食べるのが基本だそう。 ピン...
...「マイベスト」でおすすめグッズ、紹介しています
少し前になりますが、「マイベスト」というサイトで、パンにあうおすすめのおともを紹介させていただきました。 最強!おやつ系からおつまみまで!フードライターが厳選した常備したいパンのおとも10選 ...
...「カーベ・ケージ」赤坂の路地裏でドイツの伝統を
赤坂の裏通りにひっそりと店を構えるドイツパンと菓子の店「カーベ・ケージ」。 創業は1972年。 歴史を感じさせる、ノスタルジックな店構え。 この日はパンがもう少なくて、焼き菓子を中心に。 チーズクリームの入ったふかふかの...
...「マキャプート」お子さんにも!キュートなてみやげ
キュートなパッケージに思わずジャケ買いしてしまいそうになる「マキャプート」。 実はこれ、女の子の横顔でお馴染みのメリーチョコレートが手掛けるブランドなんです。 ちなみに、メリーチョコレートはロッテの子会社。 さまざまなフ...
...