ぽっかり空いた平日のランチ。 子連れでは行けない店に行こうと、上野の「味坊」さんへ。 上野に本店がある中国東北料理のお店で、上野では羊に特化したメニューを展開しています。 店内は食堂風のシンプルな空間。 ランチセットもあ...
...子どもとお出かけ「サンリオピューロランド」
少し前ですが、サンリオピューロランドを初体験 大人の人数分の子供パスポートが無料、という割引券を使って、妹家族とお安くお出掛けしてきました! 平日の開園前に到着したので、駐車場もがらがら。 地下駐車場から向かう道はこんな...
...子連れ表参道③ドミニクアンセルベーカリー
子連れ表参道、せっかくなのでこちらにも。 オープン時は、日本初上陸ということもあり大行列が話題になりましたが、さすがにもう落ち着いた様子。 娘は、フローズンスモアを初体験。 焼きマシュマロと思って食べたらアイスが出てきた...
...話題のロースイーツ体験会
取材で、話題のロースイーツの教室にお邪魔してきました。 ロースイーツとは、raw(生)の意味通り、加熱調理(正確には48℃以上)を行わないスイーツのこと。 さらに原材料は、小麦、卵、乳製品、精製された白砂糖は不使用。 ナ...
...子連れ表参道②「グラッシェル」
子連れ表参道、少し早く着いてしまったので、アントルメグラッセ(アイスケーキ)&生グラス専門店の「グラッシェル」へ。 北海道のルタオが経営する新ブランドで、中央林間「メゾンジブレー」の江森さんがシェフを勤めていたこ...
...超高級!「時の雫」マンゴーと絶品コンフィチュール
国産高級マンゴーの産地、宮崎のなかでもとくにプレミアムとして知られるきむら農園さんの「時の雫」マンゴー。 この度、ご縁があり今年収穫のマンゴーを送っていただきました 時の雫マンゴーは、とにかく香りのよさが秀逸。 生産者の...
...「b.s.b coffee roasters」オフィス街のコーヒースタンド
GWの合間、永田町での取材。 少し時間があったので、ウッドテラスのコーヒーで一息。 調べてみると、きちりが経営するレストランに併設されたお店のようで、自家焙煎のコーヒーをキッチンカーで販売しています。 専門...
...子連れ表参道①「東京ライス」
子供の記事が続いてしまったので、本業のグルメの記事に戻ります。 GW明け、謎の息子の発疹からスタートし、次は娘がりんご病… 連休明けもさらに自宅で過ごすことを余儀なくされ、社会復帰に時間がかかってしまいました さて、りん...
...GW2018④東京サマーランド♪
今年のGW、こどもの日には東京サマーランドでプール&遊園地を満喫してきました 東京サマーランドまで、我が家からは車で一時間半。 一応、GWの渋滞を見越して早めに出発したため、開園前に到着~ サマーランドは、近くの...
...ラン活2019④最後に選んだのは…
迷走したラン活ですが、ついに終焉! 娘が選んだランドセルは… はい、いちばん最初に見た土屋鞄のアトリエシリーズです 娘のなかでは裏地の柄と、鳥のチャームが印象に残っていたようで、「赤いとりちゃんがいい」との一言でこれに決...
...