この日は森下で取材。 滅多に降りない駅なので、 行きたいお店はあったっけ…と考えていたら、ありました! カレーパンで有名な「カトレア」さんです! 駅前にあるので、寄りやすいのも素敵~。 こんな看板あったら、寄っちゃいます...
...「ペリカン」本気でおいしい食パン
この日は田原町で打ち合わせだったので、 以前から食べてみたかった超有名店「ペリカン」 さんの食パンを! 娘の離乳食においしいパンをあげられるのが嬉しいのです 一番人気はロールパンで、これは電話予約しないと買えないようで ...
...「ダズン フォー」和風ジェラートとぱんのお店
経堂にある和風ジェラートとパンの店「ダズン フォー」。 コンセプトからしてイマドキな店かと思いきや、なんと創業27年目。 お店のブログによると、ハーゲンダッツ上陸の2年後のことで、 当時はバブル全盛のイタ飯ブーム。 ジェ...
...「銀座木村屋」四角い黒糖クリームチーズ
ある日のおやつは、 「銀座木村屋 」さんの「四角い黒糖クリームチーズ」。 持って帰ったら潰れちゃいました しっとりとした黒糖風味の生地で クリームチーズと自家製の黒蜜ゼリーを包み、くるみをトッピング。 思いのほかフィリン...
...「デュヌラルテ」稀有で高級な非日常パン
先日、新宿三丁目で取材だったので、伊勢丹へ寄り道。 最近離乳食を食べ始めた娘に、 おいしいパンを買って帰りたいな~というのが狙い。 ですが…伊勢丹って、赤ちゃん用のパンとなると あまり買えるパン屋さんがないのですね おと...
...「木村屋」新宿伊勢丹限定!黒蜜きなこあんぱん
独特の甘みをもつ酒種生地を使った 豊富なあんぱんのバリエーションでおなじみの老舗「銀座木村屋」。 その新宿伊勢丹限定商品が、「黒蜜きなこあんぱん」179円。 きなこ好きにはネーミングからしてたまらない。 中に黒蜜ときなこ...
...「TAVERN(タバーン)」絶品パン食べ放題ランチを、ハイセンスな空間で
「ALMA」、「夜木」などを展開するコンセプション が 2012年12月にオープンした、新業態の「ミート&ベイカリー」。 仙台発の企業ですが、立ち飲み全盛期に 仙台の「オッジドマーニ」を取材したのはもう7年近く前。 まだ...
...「メゾン・イチ」 やっぱり大好き
これまで多数の飲食店を取材していますが 最近特に感じるのは、不思議と「縁のあるお店(シェフ)」が存在するということ。 代官山の「メゾン・イチ」さんも 、そんなお店の一つ。 西馬込時代から、お店の発展のタイミングで取材に伺...
...「トツゼンベーカーズキッチン」久しぶりにうまうまパン♪
今日は朝から娘の4ヶ月健診(本来の日に熱出して行けなかったので、すでに5ヶ月ですが…)だったので、帰りに大好きなパン屋さんのひとつ、トツゼンベーカーズキッチンさんへ。 お昼前ということもあり、お店のベンチは赤ちゃん連れの...
...「館山 中村屋」大正8年創業!懐かしパン屋
先日、取材で千葉の館山を訪れた際、 駅前で見つけた「中村屋」の看板。 新宿中村屋と書体は似ているし、 こんなところに系列店?と思って入店してみました。 あとでHPで調べてみたら、なんと大正8年創業の老舗。 創業者の長束氏...
...