取材や打ち合わせがあれば、その日のランチは何を食べようか、ということで頭が一杯のうちの旦那さん。 食に関しては本当にマメで、私や娘にもよくお土産を買ってきてくれます。 この日のお土産は、亀有の吉田パン。 コッペパンで有名...
...「IENA」おいしいクリームパンに出会う
ご無沙汰しております 暑くなって食欲も減退気味な昨今。 お中元の宮古島産マンゴーに味をしめてしまった一歳児は、ご飯の時間に毎回「(ま)んごぉー!!」と催促してます(笑) 立派なマンゴー。そりゃおいしかろう。一度に一個まる...
...いまさらですが…シティベーカリーにてプレッツェルクロワッサン
品川での素敵なパン屋さんの取材帰り、せっかく来たのだからと「シティベーカリー」にて、お恥ずかしながら初めてのお買いもの。 人気のプレッツェルクロワッサンと、ベーカーズマフィン。 2個で700円超え。やっぱり高い感は否めな...
...「メゾンイチ」ワインに合うそうざいがズラリ
ある日の取材風景~。 大好きな「メゾンイチ」さんにて、パンやワインにあうそうざいのオンパレード。 「フランスのデリカテッセンのショーケースをそのまま持ってきたお店」がコンセプトなだけあって、デリやシャルキュトリー、タルト...
...「イアコッペ」イアナックの新業態は、コッペパン専門店!
西日暮里の人気ブーランジェリー「イアナック」さんが、2014年4月、新業態の「イアコッペ」を上野駅前にオープン! 場所は、、JR上野駅前にあった「上野松竹デパート」がリニューアルして生まれた商業ビル「上野の森さくらテラス...
...「パンとごはん」絶品クリームパン!
井の頭線の各駅しか止まらないという立地ゆえ、滅多に来れないであろう池の上での取材帰り、寄りたいお店はたくさんあったものの、ぜひここは!と譲れなかったのが「パンとごはん」。 青葉台にあった「パンドコナ」の店主が、2012年...
...「ポンパドオル」ちぎって食べられるライ麦パン
気づけばもうすぐ3月も終わりですね… 毎日が成長の娘との日々は時間の経つのが早過ぎて、毎日目まぐるしく過ごしています。 さて、先日横浜駅のポンパドオルで購入したライ麦パン。 見た目のかわいさに惹かれて購入したのですが、外...
...「ポワンタージュ」繁盛ブーランジェリーは、やっぱりおいしい!
パン職人と料理人のご兄弟で経営されている、麻布十番の人気店「ポワンタージュ」。 単なるブーランジュリーであるだけでなく、イートインスペースを備えているのでカフェやバール、レストランとしても使えるし、充実したお惣菜のテイク...
...「セイジアサクラ」個性派パンの宝箱
白金高輪と高輪台、品川のどの駅からも徒歩15分ほどかかる場所にある「セイジアサクラ」。 知らなければ見落としてしまいそうな小ぢんまりとしたたたずまいですが、扉を開ければそこはユニークパンの宝庫! こんな立地にびっくりする...
...「PAUL」あまうま!クイニーアマン&パイ
神楽坂へ立ち寄った際に、おやつに購入したのはクイニーアマンとアプリコットのパイ。 クイニーアマン、大好きなヴィエノワズリのひとつですが、意外に売っているところが少ないですよね。 カリッとキャラメリゼされた表面と、何層にも...
...