今日は朝から軽井沢で取材でした。 なんとか雨も降らずに終わってひと安心 帰りに、軽井沢銀座にある「フランスベーカリー」さんでパンを購入。 ジョン・レノンも愛した店ということで、お向かいの「ブランジェ浅野屋」さんと並ぶ有名...
...「ブーランジェリーエス」逗子の人気パン店
今日は葉山で取材でした。日差しがぽかぽか気持ちいい!春ももうすぐでしょうか。。。せっかくここまで来たので、逗子の人気パン店のこちらにもお邪魔することに。シェフは舞浜シェラトンホテルや、飛騨高山の有名店「トランブルー」で修...
...「八天堂」とろけるクリームパン!
大変遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。 以前から町のそこかしこで見かけていて、気になっていたこの文字。 「とろけるクリームパン」 私が見かけるときはいつもお客さんがいないので微妙なのかな…と思っていたらど...
...「アンティーク」名古屋で大ヒットのチョコリングが関東進出
名古屋で1日3000個売れているという人気のデニッシュ、「天使のチョコリング」が、本日銀座にオープン。 天使のチョコリングは、フランスパン生地のデニッシュに高級チョコチップとローストしたクルミをたっぷりと混ぜ込み、リング...
...「VIRON」ランチよりお茶が正解!
2003年のオープン以来、パン好きに根強い人気を誇る「VIRON」。登場した当時、ここのバゲットでハード系パンのおいしさを知った方も少なくないと思います。 渋谷店の2階のイートインでいただくランチは、お替わり自由の「バゲ...
...「キィニョン」うまうまスコーン
紅茶にはまってから、スコーンも好きになりました。以前は、粉っぽくて重たい、そのままでは味がない…というイメージで苦手だったのですが…最近は混ぜ込む具材のバリエーションが増え、何もつけずに食べてもおいしいスコーンが増えまし...
...「えんツコ堂製パン」ふくろうのパン屋
昨年末、西荻窪にオープンしたかわいいパン屋さん。目印はふくろうの看板。店内には、看板商品のベーグルをはじめ、リュスティック、バゲットなど20種類ほどのパンが並びます。 ベーグルにはふくろうの焼印が入っているのが、なんとも...
...「アルティザン・テラ」お菓子もパンもおいしい!
池尻の洋菓子店ラ・テールは、私の好きなお店のひとつ。東急フードショーにも入っているので、たまに寄ります。親しみやすくてやさしい味わいが、日本人好みだと思う。 そのラ・テールが昨年11月、ワンランク上のお店をとオープンした...
...「赤トンボ」超高級サンドウィッチ
虎ノ門の老舗洋食店「赤トンボ」。こちらは、名物「サンドウィッチ」と、「東京で一番高い?」カレー(2800円)で知られるお店。サンドイッチは高島屋のデパ地下にも出していて、そちらのイメージが強い人も多いそう。 「サンドウィ...
...「ダンディゾン」行列パン
吉祥寺で人気のパン屋と言えばここ。元「カムシャングリッペ」シェフの浅野氏プロデュース。店名の意味は「10年後」。「毎日食べても飽きない、おいしいパンづくり」を目指し、「10年後も愛される店でありたい」。そんな気持ちがこめ...
...