今年のひな祭りは、平日。 2月末、ようやく飾りました。 我が家はマンションなので、七段飾りを置けるのも今年が最後かな、と思う反面、飾ってみるとやっぱりいいなぁ、と思う。 このお雛様は私の誕生とともに購入してくれたものです...
...子連れで赤坂
会社員時代の唯一の同僚が退職し、都内で送別会。 保育園のお迎えのまま、車で赤坂へ直行。脱ペーパードライバー歴1年ですが、なんとか首都高を通って都内にまで来られるようになりました!でもやっぱり、連続カーブは怖すぎる 東京タ...
...happy valentine’sday
今年のバレンタインは、久しぶりの平日だそうで、売上アップを期待する関係者が多かったそう。 我が家は、平日は保育園なので、週末に前倒しで娘と作りました。今年はトリュフ!こねこね、ぺろぺろ、泥団子よりもひどい状況になりました...
...横浜最大!北仲マルシェ
毎月、馬車道で第3土日に開催されている北仲マルシェに行って来ました。 全国から100店舗が出店している、横浜最大級のマルシェ。10~16時まで開催というのも、始動が遅い我が家にはありがたい(笑) この日は冬晴れの爽やかな...
...X’masシーズン♪
12月も半ばとなり、クリスマスムードが日に日に高まってきました。 我が家も、保育園の友達やマンションでのクリスマス会の予定がちらほら。 年末進行のバタバタで仕込みの時間が無さすぎて…当日朝に買い物に行って、急いで作った海...
...祝☆4歳
娘が4歳になりました。 例年通り、両家の祖父母と妹家族とお祝い。 市場での買い出しと、裏の某人気スーパーのおかげで、準備の時間があまりとれなくてもなかなか豪華になりました! これに蟹とお赤飯で、ほぼ完食。よく食べる家系で...
...馬車道まつり♪
文化の日は、あちこちで色々なイベントが開催。 お天気もよかったので、近くのイベントを探して馬車道で行われていた馬車道まつりに行って来ました。 到着がお昼前になってしまい、出遅れたかな~と思いましたが、思いの外人手は少なか...
...十五夜
今年は、残念なお天気だった十五夜。 白玉粉で、お月見団子。 食べ終わってベランダに出たら、運よく一瞬雲が晴れ、まんまるお月さまを見ることができました。 来年は、下の子も一緒にお団子食べられるかな。...
よみうりランドのプールが楽しすぎた件
またまた、夏の思い出作り。 「台風来るから、最後のチャンスだ!」と、いつものように当日思い立ってプールへ。 行き先は、よみうりランド。こちらも綱島からは1時間。 よみうりランドのプールは、アンパンマンとコラボしているので...
...平日休みの快適な過ごし方♪子連れ編
急にとれることになった、平日のお休み。 せっかくだから、休日は混んでいるところに行こう!と張り切っていたものの、関東に接近する台風… 自分達の結婚式はじめ、ディズニーも家族旅行も台風&大雨という超嵐女の私… 迷っ...
...